いよいよ新NISAが始まったそうです。

 

新NISAが始まったことは理解していましたが、

うちは旧NISA分で主人・私と月各3万円ずつ入れているので、

新NISA分を捻出することは無理だなと思っていました。

 

しかし、新NISAの非課税期間は無期です。

旧NISAは20年なので、このまま行くと60歳くらいで非課税期間が終わってしまいます。

それなら新NISAに今後の旧NISA取引分を早めに移行した方がいいんじゃないかな…と思い、

主人にちょっとそこらへん調べてよとお願いしたところ、1分で解決しました。

 

主人と私のNISA口座の金融機関は、旧NISAから新NISAに勝手に移行するとのこと。

 

正直ビックリです。

今の今まで、この先 旧NISAと新NISAの2本軸で投資を進めていくものだと思っていましたが、

旧NISAでの取引は新NISA移行とともに終了。

今までの投資分はそのまま旧NISAで維持できるというものでした。

 

なんそれ真顔

 

駆け込み旧NISAを勧めている有識者の話を色々と聞いてたので、

私はてっきり、旧NISAの20年期間はずっと取引が継続できるものだと思っていました。

しかし実際、旧NISAは所持し続けるのみみたいです。

違ったらごめんなさい。

 

ちょっと複雑な気持ちですが、いつの間にか新NISA始めた人になっていました。

 

テレビで、30歳の人が毎月10万円、NISAに入れて

全く出金せず70歳を迎える頃には1億円になっているという試算を紹介していました。

 

1億円ってすごいなと思いますが、

毎月余剰金で10万円NISAに入れられる、将来をちゃんと考えてる30歳ってどのくらいいるんでしょうか?

 

私は42歳になる年なので、もう12年オーバー。

それでも世帯でNISAは6万円に留まっています。

あと4万円プラスするのは無理ではないけど、毎月何かしら我慢しなくてはいけないことは増えそうです。

 

それを70歳まで(私は82歳までかなにっこり)続けて、1億円を手にします。

 

私としてはもう少し早くからお金を使いたいかな。

しかも投資なので、その1億円という確証は全くありません。

 

本当 なんそれ です。

 

今回新NISAの知識不足で一番後悔したことは、

この1億円試算の話を父にしてしまったことです。

 

70歳で1億円もらって何使うよ?

 

と、70オーバーの父に言ってしまったのです。

本当最悪。本当バカ。本当にごめんなさい。

 

今年はお金のことよりも人の気持ちを考えることに重きを置こうと思います。