荒川アンダーザブリッジ 3巻 | お役に立ちません。

お役に立ちません。

本・漫画・映画のレビューブログ。
本は月に10冊ほど、漫画は随時、
映画はWOWOWとTSUTAYAのお気持ち次第(笑)

荒川アンダーザブリッジ (3) (ヤングガンガンコミックス)/中村 光
¥540
Amazon.co.jp

ぎゃああ。
シスターがカッコよすぎる!
冷静に考えると変だが、なんかカッコいいので一見ギャグ漫画に見えない表紙。
カラーバランスも素敵!

段々中村光は天才じゃないかと思ってきました。
短いページ数のギャグだけど、質が全く落ちない。
常に同じテンション。
キャラ多いのにごちゃごちゃしない。

昔読んだ時はキャラ多すぎと思ったけど、
それぞれの個性がつかめれば全然平気。

でも際立って、村長と星とシスターの存在感は以上です(笑)

星なんか2巻の表紙だもんなぁ。
実はいつもオシャレだけど、
人間服じゃない。

かぶりものだ。

と思います。

そんな星が絶望して、ひとでになるところは大変うけましたw
どーなってるんだよ、あのマスクw

新キャラ秘書も大変気持ち悪くていいです。
リクのこと好きすぎてめっちゃ気持ち悪い。
パプワくん(懐かしい!)の総帥と似たようなキャラなんだけど、
こっちのが可愛いのは絵柄か?
鼻血出さないからか?

虫歯チェックは気持ち悪い通り越して真剣すぎて受けました。
そりゃ星も引くさ。

鉄人兄弟も普段は背景なのに、
表に出すとまた電波。
素直なのが余計に悪いというか…
仮面をとらずに泳ぎたいとはなんて贅沢な…

また、リクの授業に慄き、仮面をプレゼントしてあげる優しさに吹きました。

リクと星の音楽バトルも良かったな。
リク、なんか千秋さま(のだめ)みたいだ。

星の唄が馬鹿すぎて良かった。
彼は本当にカリスマロッカーなのか?

なんか段々星の良さが分かってきた…

って、あれ。
表紙シスターなのに。