すっかりブログ書くのをサボっていたらもう10月。


秋らしいことはそれでもちゃんとやってる。読書したり運動したり秋の味覚を食べたり。




9月の平均歩数はこんなもんです。BMIも変わらず23.5前後で安定


この前茨城県の笠間市へ行ってきた。


モンブランを目的に




道の駅かさまで売ってる高いモンブラン


写真はよく撮れていないが手前のやつは1300円はしてた。奥のやつは800円台かな。1回食えばいいだろうという感じだった。





2軒目 グリュイエールさんのモンブランをテイクアウト なんでも石破総理が食べたことでも有名なんだとか。断然こっちの方がオレの好みだったね。

これも800円以上する高めのケーキだけど満足感が違った。




あとはハーゲンダッツの期間限定 

マロン&クレームシャンティ
そこまで栗のテイストは強くないかな。

最近妻がフリースタイルリブレを購入し血糖値の測定を始めた。糖尿病だからではなく普段の血糖値の推移を知りたいそうだ。

朝の空腹時血糖値は60〜70mg/dl前後で果物などを食べても緩やかにしか血糖値は上がらないけど砂糖をたっぷり使ったお菓子や菓子パンを食べたときの上がり方は急激のようだ。甘い物もほどほどにしないといけない。

食後、散歩に行ったらすぐに血糖値は下がり始め如実に血糖値を下げる効果を実感できる。これからも散歩を続けるのに励みになるわ。