今年は秋刀魚が豊漁みたいで嬉しい。この前週に3回秋刀魚でもいいと言っていたら本当に今週は3回秋刀魚の塩焼きを食べた。例年よりも大きくて脂乗りもいいのを実感している。魚焼きグリルからもうもうと煙が上がる。換気扇をフルで回す。昨日食べたのは2匹で320円ほどだった。家計にも優しい。


新米はこの前実家からもらったけれど去年のお米がまだ残っているので新米をまだ食べられていない。

早く新米と合わせたい。昔は秋刀魚の炊き込み御飯や秋刀魚の生姜煮なんかも作って美味しかった記憶があるのだけど時間がないとやっぱり塩焼きになってしまう。それと私ははらわたを食べたい人で妻は食べない人なので内臓を掻き出す一手間が面倒。どうしてオレが食べたいものを掻き出して捨てなくてはいけないのだと思ってしまう。塩焼きなら妻が残したのを食べて解決するけど炊き込み御飯は分離できない。今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する