今年の夏休みは関西方面へドライブ旅行をすることにした。ドライバーは私で妻はまったく運転する気はない。とりあえず横でナビだけしてくれればそれでいい。私の車にはナビがないので妻のスマホナビだけが頼りだ。

 朝6時過ぎに出発したのだが前日はとても眠れなかった。旅行の前日は眠れないことが多い。旅行のワクワク感と寝なきゃまずいという精神状態が重なり眠気を遠ざける。でも運転中は意外と眠くならずに行けたのがよかった。


 初日の目的地は滋賀県の彦根市


滋賀県に降り立ったのは初めてのことだ。


着いたらもうお昼でした。特に入る飲食店の当てはなかったのですが少し肌寒い日だったので近江ちゃんぽんの店に入ってみました。

野菜大盛りのちゃんぽんなかなか美味しかったです。






彦根の駅前

雨だったせいもあるのか人通りが少なく寂しい雰囲気



観光スポットにやってきた。彦根城です。



ゆるキャラもいました。名前はひこにゃん

妻はかわいいと絶賛してました。私の好みとは正反対です。私がかわいいと思うのはこれです。


せんとくんはスキンヘッドの小僧から鹿の角が生える斬新さと含みのある表情で他のゆるキャラを圧倒している。妻はキモいと言う。なんて酷い物言いだ。

彦根城内部の見学を終えてから博物館見学しました。井伊直弼か、そういえば桜田門外の変で殺されたのだったなと昔の記憶を辿りながら見て回った。茶の湯が大好きな人だったとは知りませんでしたよ。彦根城も博物館も特定医療受給者証で無料でした。同伴の妻まで無料にしてもらえて助かる。


刀剣が飾ってありました。すいませんがまったく昨今の刀剣ブームから離れた人間なので豚に真珠です。


日本庭園

この後は彦根城近くの和菓子屋でどら焼きを買って駅前のショッピングモールのアル・プラザ彦根でお土産を購入。駅近くの安いビジホにチェックインして風呂に入って夕食を食べに行った。

この日は宿泊にお金をかけない分夕飯は豪勢に寿司割烹のお店で日本酒を飲んで楽しんだ。