朝風呂でさっぱりしたところで宿の朝食

昨年の9月に豪雨が白水阿弥陀堂を襲いました。

お堂に上がっても私の膝下くらいの水位だったと言ってましたからやばいです。

いわきは炭鉱で栄えた町です。
石炭・化石館を見学しました。





黎明期はまだ素掘り 手前の人は女性です。

機械化され産出量は増えました。しかし石炭は石油に取って代わられ常磐炭鉱は歴史の役目を終えます。
ここに来ると映画のフラガールを思い出しますね。落盤事故があって死人が出た日に蒼井優さんがフラの衣装来て浮かれていたところ、親父が帰宅してぶたれるシーンが頭に浮かぶ。
アクアマリンふくしまへ

よく夕飯に並ぶ庶民の魚 さんま

水族館で展示するのは苦労が多かったらしいです。