今日は昼時点のBMIが23ちょうどだったからマイルールによりビールを飲めたのだけどおかわりして食べ過ぎたものだから午後は眠くなって気持ちの良い昼寝ができた。起きて体重計に乗ったらびっくりBMIが23.5もあった。食って寝るというのが体重を増やす近道なんだな。だから相撲取りも稽古の後にたらふく食って寝るわけだ。 


このブログの小ネタでもあるBMIが23以下でないとビールは飲めないというのは真面目に実行している。それによる副産物と言えるのかもしれないが一つの実証ができたと思っている。レコーディングダイエットはオレには効果がなかったということだ。毎日体重計に乗り日々の食事を記録しブログにアップするという暇つぶしを繰り返した徒労は自然とそのままレコーディングダイエットそのものだったんじゃないか。


そこでもう一つ暇つぶしを生活に加えてみたい。それはよく運動では痩せないという通説らしきものを聞くので自分で試して本当にそうなのか検証しようというものだ。痩せるとは消費カロリー>摂取カロリーになっていればいいと理解している。だから食べないと簡単に痩せてしまう。しかしそれは私の楽しみを減らす行為だし持続可能な気もしないので検討しない。運動でカロリーを消費しても痩せないのがイマイチ頭で理解できない。摂取カロリーより多く消費すれば痩せるはずだろという思いがある。運動するとお腹が減って余計に食うのが失敗する原因なのか身を持って確かめたい。食生活は今までと変えず運動でどれだけBMIが減るのかという実験を今日から開始する。今までも徒歩や自転車は生活に取り入れていたが、もう少し強度を上げて運動した実感が持てるように多少の疲労を感じる程度がいい。そこでやるメインの運動はジョギングにしようと思う。ジョギングを1回あたり60分、これを週に3回以上やる。あまりに達成が難しいものは継続できないのでこの程度で。膝が痛くなったら自転車にして2時間もしくは歩いて90分くらいで代用しよう。


ちょうど今日は週の初めの日曜日


夕方ジョグしてみた。暑いが我慢できる気温だ。膝はまだ大丈夫だった。信号待ちで止まった以外は頑張って脚を進めた。



明日は筋肉痛になるだろうが基礎代謝が上がれば痩せやすくなるはず。




 

 

 

 

 

 

 

Amebaダイエット部

 

Amebaダイエット部