愛妻家があって反対に愛夫家がないのはおかしいでしょ。


それはさて置き、仲が悪いのに夫婦関係を解消しない人々が世の中にはたくさんいるらしい。いつかは関係を改善できるという希望は捨てきれない。自分が伴侶を選んだ判断を全否定したくない。周りに離婚を知られたくない。子供にはパパママ2人揃ってないとだめという信念。ただのATMや家政婦だと割り切っている。色々理由はあるのでしょう。


国会では共同親権導入が検討されている。夫婦で合意したときだけ共同親権を取るならまだ理解できる。離婚時の話し合いが落ち着いてなされ養育費の支払いも合意ができて円満に離婚に至るケース。それってかなり少数派ではなかろうか。


不貞行為、モラハラ、DVが離婚の背景にあることは多いでしょう。


ありそうな事例①


夫はモラハラ気味ですぐに怒鳴り生活を共に送れそうもない。子供も怖がって母親にしか懐いていない。離婚することさえ話し合いが難しいので、調停に漕ぎ着け何とか離婚できたとする。妻が単独親権を望み夫は共同親権を望んでいる。そうなると家裁が単独親権か共同親権かを判断するらしい。以前の案では夫婦で合意したときだけ共同親権を選択できるのではなかったか。家裁がどんな判断をするかは分からないが、単独親権を認めるのが例外で共同親権が原則みたいな流れになってたら怖いな。この事例で家裁が共同親権を認めてしまったら子供の進学、引っ越しの度に連絡も取りたくない相手にお伺いを立てないといけなくなる。モラハラ気味なら子供の意向に反することなんてお構いなしじゃなかろうか。


子供「◯◯大学行きたい」


母親「子供の希望は叶えたい」


父親「だめだ、高卒で就職しろ」


こうならないためにもせめて子供の意見を裁判所が汲み取って親権の判断に取り入れてもらいたい。


共同親権導入よりも養育費不払いがなくなるシステムを作れよと思う。








▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう