毎年年末に実家から餅をもらっていたが、既に

餅を食べ尽くしていた。餅好きな私としてはもっと餅が食いたい。そう思って餅つき機を買った。楽天市場で注文。



タイガーの力じまん


手始めに餅米を冬は12時間浸水させる。


30分水切りしていざ本体に投入


実際は説明書をよく読んでなくて5分も水切りしなかったのが本当のところ。


今日は2升つきます。説明書によると本体にセットする水は700ml、計って入れておいた。


米の下に水を入れるタンクがある。




蓋をして蒸すボタンを押す


50分後ブザーが鳴って蒸し完了




餅米の炊けるいい匂いが部屋中に。


次はいよいよつきのボタンを押します。


根本にある羽根が回転して餅米が餅へと変わっていきます。





あっという間に丸みを帯びて10分もすると



餅の完成

からみ餅にして食べました。

残りはビニールの餅袋に入れて伸ばして明日冷凍庫に入るようにカットします。半分は実家ヘ。


 世間が恵方巻だと騒いでいるころ私はお雑煮をちゅるると食べて春を待ちわびます。


明日はあんころ餅ときな粉餅がいいな。

 


 

 


 

 


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する