宗教の勧誘が苦手です。どうして家に訪ねてくる宗教家は女性が多いのでしょうか。警戒されにくいとか理由があるんでしょうね。彼女らの雰囲気で大体分かるようになってきましたけど。2人組が多くて年齢層が高めの女性。エホバは帽子被ってる人が多い印象です。あくまで私の住んでる地域の話なんで一般化するつもりはないのですが。


この前久方ぶりに訪問されてしまって厄介でした。いつもはインターホン押されても居留守で終わるのですが、たまたま私が出かけようとドアを開けたらいやがったんです2人組が。


その時たまたま虫の居所が悪くお話してる暇もなかったので、うるせー帰れよって冷たく言い放ったんです。一刻も早く住居エリアから追い出してお出かけしたい私。彼女はそれを無視して喋り続ける。なんでも

「日本は亡国です、今こそ南無妙法蓮華経を唱えましょう」とか言ってる。亡国はそのとおりだが。


自分の言ったことを理解しない目の前の熱心な宗教家を除けるには怒りを示すのがいいと瞬時に判断して帰れって言ったのが分かんねえのかコノヤロウと渾身の力で怒鳴りました。そうしたら目を丸くしてそそくさと退散していきました。めでたし。ご近所さんが驚いて出てきましたからね。引っ越してきたばかりでご迷惑かけてすいません。


信教の自由には当然布教活動の自由も含まれますが、不招請勧誘の禁止に宗教の勧誘も加えてほしいと思いましたよ。奴らが何を信じてもいいですが、私のプライベートな空間に入ってこようとしてきたら全力で迫害したいと思います。

私の苦手なこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する