潰瘍性大腸炎と確定診断が出てから一年、先月までは薬を服用して寛解期だったのが薬も効かず再燃期に入ったようだ。薬も欠かさず飲んできたがだめみたいだ。寛解期に入って病気ネタも切れ節約ブログにしていたが再燃を機に闘病ブログに戻った。また節約ブログに戻したいぞ。
ここ最近のトイレ大の回数は6,7回で半分位は下血がある。固まった便もたまには出る。下痢もある。しぶり腹が多い。テネスムスというやつだ。腹痛はない。ペンタサの使用は週2回の処方だが週に3,4回は使っている。先月再燃期に入って最初の診察で乳製品を摂らないよう医者から言われて2週間、まったく症状が改善しない。乳製品はそこまで悪くないのだろう。
今気になるのは再燃期がどれほど続くのかということ。寛解期と同じだけ続いたらけっこうしんどい。QOLだだ下がり。それと薬が変わるのかとか治療方針の行方が気になる。