処方されたリアルダ錠1200mgとペンタサ坐剤1gを規定通りに服用を始めて4日目、症状の改善が見られた。昨日は血便があったが今までなかった固形状の便が出るようになった。今朝は2回もあった。薬が効いてる。


 2回目の排便を終えたところですかさずペンタサ坐剤を入れる。坐剤を入れてすぐ排便してしまったら薬が無駄になってしまう。1回目の排便後に入れなくてよかった。勘が働いた。

 まだ肛門にうまく入れることができない。入口でつまずく。一度入ったと思ったらだんだん出てきてしまった。再度坐剤を水で濡らしてトライしたらスッと入った。最初の角度が大事なのだろう。すんなり入るときは痛みもない。結局入れるのに10分かかってしまったが。モーニングショーでイェール大の成田悠輔さんの話を聞きながら坐剤を入れていた。テーマは民主主義の機能不全について。成田さんの眼鏡はフレームの形が四角と丸で面白い。

 明日は1分以内で入れたい。今日の感覚を忘れなければできるはず。


 今のところ薬の副作用は感じていないのが救いだ。