うちは夫婦2人で6万円前後(外食費込み)、外食は週に1回程度、2人とも仕事にはお弁当を家から持参して節約している。米は実家で作っているのをもらって野菜もちょくちょくもらって助かっている。最近スーパーで値上がりを実感した食品はマヨネーズ、鯖缶、アボカド、鮪の刺身、鮭の切身あたりか。でも気づいていないだけでなんでも少しだけ上がってはいる。か、内容量が減っている。健康が一番なので食事には気を遣っていたが病気になってしまった。潰瘍性大腸炎は原因がわからない病気で年々患者数が増えている。食事の欧米化も関係しているらしいが。いくらか脂っこい食事は控えようと考えてはいるが、実行には至っていない。昨日は蕎麦屋で天ぷら盛り合わせを注文してしまった。夏は実家からナスをよくもらうがこれがまた油と相性がいいうえに油をたくさん吸いやがる。医者にダメと言われるか症状が悪化するかしないと行動は改まりそうにない。ひと月にかかる食費

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する