緊急警告! 埼玉県は憲法違反。原子力基本法違反。放射性焼却灰を持ち出す (3/7)
埼玉県はこの現代においてまだ「お殿様」がいるらしい。汚染された焼却灰を「どこかに引き取ってもらう」ことが決まったが、どこが引き取るのかは「県民はバカだから風評被害がでる」ということで公表しないことを公言した。
発表は「最終処分場」だそうだが、1キロ1万ベクレルを超えるものもあり、法律違反だから場所が判れば告発できる。どうせ、犯罪行為をするくらいの埼玉県だから引取先はセメント会社かも知れない。そうすると、これから日本のセメントを使って家は造れなくなる。
・・・・・・・・・
日本は民主主義国家である。だから憲法で「知る権利」を明言している。
【日本国憲法の前文(抜粋)】
・・・ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。・・・
埼玉県は殿様ではなく、「国民の厳粛な信託」によるものであり、それに反する行為は一切認められない。国民の健康に関係する「汚染された焼却灰」を「俺たち(埼玉県官吏)は偉いが、県民はバカだから知らせるわけにはいかない」というのは憲法違反なのだ。
それに法律にも違反する。第一に、原子力基本法は「民主・自主・公開」を原子力を実施する上での大原則としており、民主的でもなく、自主的でもなく、公開もしないという行為は許されない。
さらに、被曝に関する法律・規則、たとえば放射線障害防止規則は事故後の2011年10月に改正されているが、そこにはセシウムで1キロ1万ベクレル以上の物を「放射性物質」と規定している。
そして、このような放射性物質は許可をえて特定の施設で行わなければならない。こんなことを「秘密裡」で行えば普通は逮捕である。具体的には2011年8月に14歳の少年が放射性物質を不適当に取り扱った(キーホルダーの蛍光塗料)として書類送検している。埼玉県は逮捕されなければならない。
埼玉県は政府が1キロ10万ベクレルという基準を出しているから1万ベクレルを超えても良いと判断しているが、県民を守るということを第一に考える県政をするなら、2011年10月(昨年10月)に改正された国民を被曝から守る規則(厚生労働省)を重視するだろう。以下の例は単なる一例だが、こんなに放射性物質が多いものを埼玉県が勝手に移動することはできない。「真面目にやれ」という程度を越えている。
埼玉県という組織はすでに「公的組織」ではない。だから税金を払う必要も、命令を聞く必要も無い。なにしろ憲法、原子力基本法、被曝に関する規則をすべて破っているのだから。
埼玉の人が直ちに声を上げ、行動することを期待する。瓦礫処理がダメなのは
(平成24年3月7日)
--------ここから音声内容--------
ま、この原発事故が起こってからですね、私ばかりじゃなくて、非常に多くの人がですね、えー、日本政府とか自治体ってこんなんだったのかというですね、ま、絶望感というか、そういうのを持っているわけですね。というのは、その被曝というのはいろんなケースがあるわけで、ええと、まぁ原子力発電所もあるし、他に色々あの原因がある。それに対して国民を守ると、政府や自治体は国民とか県民を守ってくれるというふうに、ま、当たり前ですけどね、そのために税金払ってるんですから。ところがですね、次々と破られる。
今度の埼玉県の汚泥の焼却灰をですね、「民間の処理施設に引き取ってもらうことになったが、その引取り先を
言うと風評被害が出るので言いません」って言うんですよ。あなたね、どこの国に住んでるんですか?って感じですよ。何故かつったら日本はですね、日本国憲法っていう下でやってるんですよ。日本国憲法に反したらですね、それやっぱりね、あれなんですよ、逮捕されたり色々するんですよ。ま、憲法は逮捕とは直接ありませんがね、法律は全部そうですから。
で、埼玉県の人に言いたいんですけど、日本はですね、「お殿様」いないんですよ。私は埼玉県民じゃないから言う権利無い、じゃないんですよ、日本に住んでますから、国民ですから。もう絶対、これ文句言わなきゃいけないんですよ。ええとですね、あの埼玉県の焼却灰の値を見ますとね、1キロ1万ベクレルを超えてるとこがいっぱいあるんですよ。ですからそれはね、犯罪行為なんです。
まさかお役人が知らないと思いませんが、まず埼玉県にそれをお知らせ致します。そいでですね、これをですね、ええと「最終処分場」に持って行くと言ってますが、どうせこんな法律違反するような犯罪人ですからね、ま、犯罪行為をしてるわけですから、まぁセメント会社が引き取るんじゃないですか?もう、日本のセメントは使えませんね、ほんとに。こんなことでしたら、どこに行くか判んないんですから、汚染されたもんが。
まず埼玉県の管理か知事かよく分かりませんがね、日本国憲法にもう一回読んで下さい。「・・・ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるもんであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が行使し、福利は国民が享受する、と。これは人類普遍の原則で、これに反する一切の法令は排除する。・・・」ま、こうなってるわけですよ。これ我々が今、使ってる日本国憲法ですよ。埼玉県は殿様じゃないんですよ。「俺たちは偉いが、県民はバカだから知らせるわけにいかない」って、一体これ何ですか、一体?ええ。
もちろん、原子力基本法には「民主・自主・公開」の原則で、これじゃなくちゃ原子力の仕事できないんですよ。ですから埼玉県もこれ今、瓦礫は放射線入ってるわけですから原子力の仕事ですからね、ダメなんですよ。
それからもう一つ、私がいつも引いている国民を被曝から守る法律、放射線の障害防止規則はですね、去年たって(去年と言ったって)すぐ前の、2011年の10月に改正されてんですよ。これ、セシウムは1キロ当たり1万ベクレル以上の物は「放射性物質」って言うんですよ。ここに証拠示しときましたけど、あまりバカらしくてですね…ここの表の一番端にある、まぁ1×10¹、つまり10ってのありますが、ま、これはグラム当たりなんで1キロ1万ベクレルに相当するんですね。えー、このような物質はですね、「秘密裏」でやっちゃいけないんです、逮捕されます。
だって、2011年の8月にですね、14歳の少年がね、何かキーホルダーにわずかに付いてた蛍光塗料が、こういった法律に反するつって書類送検されてんですよ。えー、憲法はですね、法の下の平等を謳ってますからね、14歳の少年がそんなキーホルダーぐらいでですね、書類送検されてるわけですから、埼玉県は直ちに逮捕、全部公職追放ですよ。決まってるじゃないですか、そんなのは。やっちゃいけないことですよ。
で、政府は実はですね、暫定措置として1キロ10万ベクレルつってますけども、何しろ規則で1万ベクレルと決まってるんですからね。もし県民を守るっていう態度だったらば、それはですね、あの、ちゃんとこの規則を守らんといかんですよね。ここに書いてあるように、放射性物質つうのは特定の施設で扱わなきゃいけないんですから。これね、僕はこれ見てほんとにビックリしましたね。
埼玉県って組織はもうね、おそらく「公的組織」じゃありませんよ、お役所でも何でもないですよ。だって、お役所っていうのはこれほどハッキリとした法律違反をして、県民にその結果を知らせないって言うんですからね。何重にも法律違反ですから、もう全然、あの公的機関じゃないですよ。だから、税金も払う必要ありませんし、命令も聞く必要ありませんよ。もう解散しなきゃいけないですよ、自主解散ですね。何しろ憲法も原子力基本法も被曝に関する基本も、全部破るんですから。私は、まずは、まぁ埼玉県の人が直ちに声を上げて、まぁ税金を納めないっていう行為に出て欲しいですね。これ全国的に関係することですから。
これが実はね、瓦礫の怖さなんです、ええ。瓦礫を認める、こんな焼却灰のね、いやもう「国民は何にも・・バカだよ」と、「俺たちが殿様だから」、ね、「放射性物質と規定されてる1キロ1万ベクレル以上の物をどっかの民間の会社に受け取ってもらうが」、その行き場所ですよ、行き場所ってのはもう国民にとっては絶対必要(重要の意)ですから、「行き場所を言うと風評被害になる」、あなた、法律で書いてあることが何で風評被害なんですか? 法律っていうのは風評じゃありませんよ。1キロ1万ベクレル以上は放射性物質と規定されてんですからね。それが危ないと言ったら、何が風評なんですかね?そんなこと誰が決めるんですか?殿様が決めちゃいけないんですよ。だから、法律が決めなきゃいけません。
これはものすごく大きな問題ですね。こういうことが起こるから、瓦礫の引き受けなんかやってたら、ひどいことなるんですよ。えー、都知事が都民に対して「黙れ!」って、ま、お殿様ですわね。ま、そういうふうに言ってましたけども、都知事、これちゃんと止めたらどうですか?
ええ、こんなことが起こるとは、(こう)いうことは起こっちゃいけないんですからね。だからもう、あまりにもひどいですね。私はね、やっぱり日本が、日本に住んでる日本人として、日本に誇り持ってますよ。善良で誠実な役所じゃなくっちゃ困りますね。
(文字起こし by danielle)