『TRY~僕たちは奇跡になる~』3話 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

暑いよねー暑いよねー

40℃の地域の皆様、本当に気をつけて下さませ。

あんこは、この週末、Dと息子は海外だし、娘はラフティング

一歩も外に出ていませんドキドキお嫁ちゃんは犬のところですニヤニヤ

 

総理は石破さんでいいのか悪いのか?

いい面悪い面があるようで、それを精査する気力もございませんね。

伊東市長さんもやりたいって意外に根性があるのかね。

支払う税金を見つけるたびにうんざりするいけない国民。大事に使ってほしいわー

稼いでも税金分なんだもーん。何にも増えない泣

 

あんこの脳内こんな感じなんで爆  笑仕方ないよね

※pさんに作っていただいたのでラブありがとー!愛

しばらく貼っておこうと思うあんこです(うれしみ)

週末、既にロウンが減るかも~~ぉ?

入隊延びて? 8月に再検査が予定のロウン。

腰かな....高身長さんは支えるのがほんと大変らしいです。

無理に兵役はしてほしくないけど、いろいろ言われたらかわいそうだ....

そもそも兵役が短くなってもしょうがない状況なのにいろいろ言う世論ゲッソリ

間違ってる~~言われなかったのは

父様の栄光と事情でヨングァンさんぐらいよね?(半年)

 

それにしてもpomさんと被らないったらないよね?と改めてじっくり見るww

昔から男の趣味が被らない元町レディースよ?音譜

上林さんのところ、

ドアラが入ってもゲラゲラ中日の選手が入る日はなさそうな私です。

『TRY』でヨハン君が増えるような気もする

4話の記事でがっつりキャプりましたよ?ラブ

 

 

さあさぁ、3話に行こう!

あの手この手でラグビー部を潰そうとするソ副校長先生

あの手この手で立ち向かってくるチュ・ガラムに

 

ちゃんと入れ知恵して協力する奴がいるムキー

テサン高校のラグビー部監督になってたキム先生よ。

テプンの転校で揺さぶって、人数ギリギリのハニャンラグビー部を廃部に追い込む。

 

ラグビー部員のいいところは、自分たちの立場も不安だけど

ラグビーが好きなんだよね。この部活も。

 

で、イライラして不安でケンカになりそうになるのもラグビー愛

 

始業式までに新人を連れてくるつもりのチュ・ガラム

 

皆には

 

大丈夫だって言うんだけど....

心当たりはないんで、学校の願書保管庫を狙う。

体育学校に願書を出すぐらいだもの~~~運動神経はある音譜

 

そこに忍び込むために、ぺ・イジにの協力が欲しいと

リハーサルwww

 

無理かなーと思いつつぺ・イジのところに行くと

 

練習中で。

カギを目にしてちょっと拝借

資料から目星をつけたんだけど~

まさかの泥棒の疑いでwww

 

お縄w

 

全然ジニョンじゃないwww

誘拐の日のゲサンそのものでした。

 

疑いは晴れたんだけど....

 

なんでここに戻ってくるのよ、ほかでもいいでしょ

とペースを崩されるぺ・イジからの非難に

 

ここに忘れ物があるようなことを言うガラムなのでした。

 

きっとぺ・イジのことも含めた忘れ物でしょうか。

ちょいちょいかっこつけるゲサンwww

 

 

他の部からも監督どこ行ったんだよー

と監督がいないことで練習もしにくい部員でしたが

 

理解してくれる人もちょっとずつ増えてきてるような....

 

椅子に玉簾コンビ

には負けていられないわ!!

 

ガラムはとある田舎へ行ってたようで?

そこで逸材を発見!これがムン・ウン

今は高校を辞めてお父さんのお店の配達員

しかーし、

かつてはラグビー界の名選手だった父がいて

拗れております。

 

ケガしてラグビーを離れてから

人生が上手くいってない、とラグビーのせいにして遮断して生きる父

 

立ちはだかる父になかなか話が進まない。

 

でもそんな父にラグビー合宿に差し入れ弁当を頼む

 

父もラグビーへの想いはまだまだある

でも息子が自分のようにケガで一瞬が吹っ飛ぶ人生を遅らせたくないもんね

 

父を助けて行かないと、と我慢してた息子ですが

これがまた才能があるのよ~~

 

その帰りに事故った父。

ええーーーそんなこのエピソードにこのシーンまで入れ込んで

長引くんかな?と思ったあんこでしたが

 

まさかの乱闘ゲッソリ

 

父は軽いケガでよかったんだけど、

自分の不自由になった足のことへの想いを

ガラムに吐き出して....

殴るってどうなの?と思ったけども

 

ここでガラムに言われる。

チームメイトを信じず薬に頼った自分も

あなたが足を怪我したのも

ラグビーのせいじゃない。

一人でするスポーツではないのに

一人で欲を出したからだ、欲を出した私たちのせいであって

ラグビーのせいではないと。

 

これでお父さんは少し考え直して

 

息子をガラムに託すことにしたんだよね。

 

捨てられなかった自分のメダルを

 

お店に飾って。

 

きっと最終回は、お父さんも応援に来てくれるよね。

うるうる....泣

 

というわけで~

 

始業式ギリギリになっちゃって

 

ウキウキするソ副校長でしたけど

ちょっと舘ひろしに寄せててムカつくけど

(違いますwww)

 

間に合ったわー!!

 

ムン・ウン、入部です!!

 

 

皆も大喜び

これでラグビーができる、と思ったんだけど~~

喜んだのもつかの間、

 

ここで、まーた爺が意地悪をするのよー

 

ムン・ウンに入学に相応しいか

入部したい部に入れるかどうかチェックが行われることに。

 

もう5年前に辞めてたルールなのにねムキー

 

こいつへの忖度よ!!

副教育庁官

 

生徒会長のナ・ソリョンの父だけど

ソリョンはソンジュンが好きそうだし、その辺で何とかならんのかな~

 

ちょっとカッコつけたらジニョンに....

見えませんねwww見えません。

 

楽天市場