全然ドラマ見てなくて
全然ドラマに触れてなくてごめんなさい。
ちょっと東京に行ってましたよ?
1日目はこちらです。
昼はイタリア駐妻会に参加して、夜はトンペン会
だけども~~ドラマの話は、一瞬グッドパートナーが出たくらいで。
東京の二日目
いつも気になってたんだけど、
いつも状況は聞いてるのだけど、
やはり会って顔を見たい。
そう、それがお見合い、じゃなくて~~~
お見舞い
ホテルを早々に出て、その瞬間に湿度がすごい
デミョンさんが
ミセンまで戻ったような、湿気でくるくるのあんこの髪型
東京駅の地下街で
あんこ天米を~~と小走り。
ぎゃーーーーーーー列が!!
でもまさかの8時で売り切れってどういう事ヨ!!
列のポールを片付けるお姉さん
ええーーーもっと作れよ~~~と思いながら←コラ
もうボールアンドチェーンのコラボに騙されないぞ、
と思いながら
お土産はもう先に送ってあったのだけど←重いし
お母さんのようにwww崎陽軒のシュウマイと551ぶってる豚まんを買い←夜の食糧
そうなのそうなの
rocoちゃんのお見舞いに行ってきました!
結果、全然賢くない、ふざけたお見舞いになったわけですが(反省)
改札まで迎えに来てくれて
再会したよー!!
rocoちゃんちの近くのお洒落なカフェがお休みで
急に(笑)
ちょっと歩いて5時間コースを受け止めるファミレスに。
いつも通りのrocoちゃんにすっかりお見舞いを忘れて
疲れさせるあんこの歩幅。
ごめんよー鳩より遅かったんだったわ?
鳩より早かったです報告
結構食べる我々www
ここには書けないことをいっぱい話して
成敗されそうなことをドンドンいう我々。
ぼーのげんに治療薬がないってことを証明するroco
顔見てほんとホッとしたのか、あんこの
ぼーのげんも全然収まらず。
親戚へのぼーのげんもお約束で(笑)
楽しい時間を過ごしました。
お店が驚くほど大盛況で、
鳩より遅いおばあさんが
私たちのテーブルをつかんで通ってお帰りになられたところで
私たちも、とrocoちゃんちにお邪魔しました。
素敵な設えのゲートをくぐって
きゃーーーーーーーーーー
いきなり食いつく私。かわいいの~~このサイズ感が。
FKのカップ乗せたいな。
10分は食いついてたよね。
roco王子の高校時代の作品です。
材料まで買いに行く高校の授業ってすごくない?味がある~
作ってくれたクリームソーダ。
この色を私の好きなジェダイ色と合わせてくれてます。
クリームソーダをごちそうになりながら、楽しくおしゃべり。
あ、向こうに写ってるのは、ぺろちですよ。←わかってた?
rocoちゃんはお変わりなくいつものきれいなrocoちゃんでした。
大変だった日々、拙いながらちょっとチェックしちゃうあんこ。
薬も服薬指導しちゃうよーん
お揃いのフェイラーと共に撮影。
私のプレゼントしたグラスを使っててくれてうれし~←押し付けたともいう
爆笑の展開を見せる私に、きっとrocoちゃんも元気になってくれたと思いたい。
私もすっごい笑ったわwww
あっという間に5時間が過ぎ、お暇する時間。
rocoちゃんちは、くつろげる空気感があって、さすが家主といっしょの空気。
また行きたいな~
後ろ髪をひかれながら
お土産をまたたくさんいただいて
あんこ、rocoちゃんちを後にしました。
rocoちゃんが本調子に戻るまで、限定品を一緒に追い求めるのは休憩。
お小遣い貯めておこう。
好物の塩せんべい@三原堂を買い足して
東京駅から新幹線で、名古屋へ。
冷やしきしめんを食べて帰りましたー!
今回の東京旅、好きな人に会えるって有限でとても貴重で
こういう事のために人は働き、
こういうことを支えに人生を泳いでいくのだ
と改めて思いました。
帰り道、私の方がとても元気になりました。
皆様も、会いたい人には会っておかねばいけません。
推し含め(笑)
お勧めいたします。
rocoちゃんに頂いたよしこちゃんの珈琲を飲みながら
ユノも出てる『パイン』
みようかな。