ロウンから誰かに変わるんだろうか?
そこ?www
目が疲れたときどうしてる?
▼本日限定!ブログスタンプ
目頭のマッサージと
サンコバ点眼してます。←B12
帰国後は、楽天Vikiは見れなくなるので
(VPNは繋がない予定)
巻いて視聴する必要があるんだけど
ほっこりした島の物語の中で
①ヨンピルパパのユ・オソンさんがいつ豹変して
いつもホラ、親びん系なので
背中の入れ墨を見せるのか?←見せません。いいお父さんで
と思ってしまうんだけど、
思いつめたお父さんを演じてるのが気がかりなのと
②こうしてみると、一人サスペンスな顔のサンド
カン・ヨンソクさんってちょっと昭和チックな香りを纏ってるので
『結婚作詞離婚作曲』S4に向いてそうな気がする
ないない
この瞬間に、視聴者は察したけども
ほんと切ない一直線なのよね。
それにしても、島の男は、執念深いのか?
情が深いのか?
ずーっと思い続けるのね。
素敵な人に出会うこともなかったのかしら?
島だから出会いが少ないのかな?
他に女子はおらんのか~~?
(あんこさん、ドラマですよ?)
切ないわ~~~
もう無理なんじゃ?
告白だけはした方がいいよね。今後のためにも。
吹っ切るのよ、サンド!
と『サムダルリへようこそ』10話まで視聴しました。
全16話なので、お母さんと親友のストーリーが丁寧に描かれて
ミギョンさんの演技をすっ飛ばさず見れて満足しました。
『マイ・デーモン』も『砂の上にも花は咲く』も見なくてはいけないのに
きゃーーーーーー
『御史とジョイ』
もう2年も前のドラマですが
来たわー!!Netflix
「御史<オサ>とジョイ」は、
思わず背中を押されて御史になった、
イケメンで美食家の坊ちゃんの
イアン(テギョン)と、
幸せを求めて突き進む朝鮮時代の棄別婦人
(離婚した女性)
こういうの多くない?
のキム・ジョイ(キム・ヘユン)の
“明朗コミカルカップル捜査ショー”だ。
ドラマ「サバイバー: 60日間の大統領」
「キム秘書はいったい、なぜ?」などを
演出したユ・ジョンソン監督と、
映画「ガール・コップス」、
ドラマ「恋のトリセツ~フンナムと
ジョンウムの恋愛日誌~」
「タムナ ~Love the Island~」
を執筆した脚本家のイ・ジェユンが、
コミカルな時代劇のためタッグを組んだ。
とても見たかったので
嬉しくて見てしまいそう。
いやいや、Vikiから見なくちゃね。
1話、テギョン、体のキレがあってピッタリの役。
ヘユンちゃんもちょっと大人っぽくなって
面白かった~
もうちょっと見ると思う。
ほんと、あんこさん、今年もどんだけ史劇見るのよね?www