シュルプ☆9・10話感想 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

 

デパートに行くのは何が欲しい時?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
お友達へのお土産を探しに行ったり
 
コスメかな~。
 
靴も買うかな?
 
催事とか←絵にかいたようなおばさん生活ゲラゲラ
 
とにかく、デパ地下に行きたい(笑)
 

 

シュルプ9・10話 

 

 

皆に遅れて観ているので、さみしい~~、まだまだやーんゲロー

 

と言いながら、もう10話じゃないの!!

 

奥様ちょっと、なんだかんだあっという間に終わってしまうじゃないの。

 

本当に面白い。なんだか隙がない脚本で、生活の流れの中で

 

起きる出来事に強弱をつけて、大岡裁き(え?www

 

視聴後、得も言われぬ王妃ワールドに包まれて、冬も越えれる温かさ。ピンクハート

 

デパ地下もないのに

 

 

政子も

 

 

みんな元気に生きている。

 

そりゃ世子レースでもしないと間が持たないよね。

 

イタリア飽きたわ、←韓ドラしか見てないくせに

 

と言いながら、血虫も入れられてないのに、

 

 

アンタには入れてないわよ?byソイ

 

えっらい風邪が長引いてる私を思えば

 

 

みんな被って楽しく暮らしてる。

 

ああ~~シュルプが終わったら、

 

 

ほおりだされて(これはちょっとひどくない?お母さん....)

 

この先私はどうやって生きていけば....

 

 

次は還魂2だ!

 

そうよね、そうね、坊ちゃんの鈴の音が聴こえるわ音譜音譜音譜ちりーん

 

 

俺だよ!!

 

ぎゃーーーーー呼んでるのはチンムか!お前の鈴か~~~ドクロ

(坊ちゃんは鈴は鳴らしてなかったと思う)

 

 

だれなの?あの小さいおじさんは....

 

あんこの知り合いだ。

 

ちがうだろ~~~~でっかい血虫なんじゃ?叫び

 

え?もしかして、チンムは血虫の親方?←すごいオチ

 

まぁどんな感じの場面なのかもわからないのですが、来年の楽しみに取っておくとして

 

シュルプの9・10話の感想感想。

 

旅する王子たちを案じつつ、じっとはしてられない、それが母親たるもの。

 

後になって思えば、やりすぎとわかることでも、その時は必死なのよ~~

 

 

おにぎりん具をハメて案じるのは王妃も同じ。

 

 

もうちょっと高級だと思うけど。ゲラゲラ笑い

 

 

母にも器があるように

 

 

王子にも向き不向きがございます。

 

 

子がここまでしなくては、わかっていても後戻りできない

世子への思い。

 

それでも、王妃の素晴らしいフォローで彼の新しいステージが始まりそうで

 

心地よい脱落となったシムソ君拍手

 

 

器以前にタイミングというものもあるし。

 

 

ま~~~白々しい....

 

今回寝込んで(振り)あまり暗躍できなかったんだけどwwおばば、

敵の忠告も何のその。逆手にとって追い込んで。

 

 

単純なものを利用していく。

 

 

単純なのは爺もで。

 

意外に弱め?彼の狙いは一族の栄華なのであって、

娘の母としての野心や

 

 

孫のことよりなにより、家なのよね。

もちろんきれいごとだけではどうにもならないけど、

 

 

孫のしでかしたことで、結構ビビる爺は案外まともなのかな?

 

 

 

 

ケソン大君の才能はきっと国のためになりそうなんだけどな。

 

民を思う兄の

 

 

協力し合ったり

 

 

ソンナム大君のこういうところも評価されていくんでしょうね。

 

 

 

お姉ちゃんも@結婚離婚

キリリと素敵な役。王妃に負けないところもかっこいい。

 

 

 

 

王子たちの成長と青春も楽しみながら

 

 

残るは三人。

 

 

ナマズ、なんだか力見せてきてる....叫び

薄すぎて(顔も体も)全く説得力がないんだけどwww

 

 

もちろん分厚ければいいというものでもない。ゲラゲラ笑い

 

 

降格もつらいわ....

 

 

こんな性格悪かったっけ??

 

 

え?誰なの??え?どういうことなの~~

 

ソンナム大君はええ??どういうこと??

 

続きが気になる....11話が早く見たい~~

 

年が越せない~~~