袖先、赤いクットン☆4・5話感想② | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

養父母たちは、養女の成長を喜ぶわけでもなく、

恐れ多い、と他人行儀。

 

そして、このドクイムを養女にしてほしいと頼んだ人が待ってると。

 

 

だれ~~~?

 

 

ええー--!!

 

イサン母....

 

 

ただ優しい、おとなしい地味な(言い過ぎ)お母さんじゃなかった....

 

まぁ歴史上、そうだけども。イサンより長生きして、

中殿と政治に首突っ込みまくってしまう人。

 

 

逆族の娘のあなたをあなたの兄の頼みで、引き受けたのだから

恩を返してくれるというの?

 

もちろんです。

 

 

世孫の情報を私に逐一報告しなさい。

 

いかなお母様と言えども、世孫のことは....ルール違反です。

 

躊躇するドクイムに

 

ルールを守っていたせいで、夫(サド世子)は、あんな不幸に。

息子を失うわけにはいかない。

あなたもいずれ兄に会いたいであろう??

 

やっぱりホン・ドクロかな~~そのほうが流れはいいような。

 

 

かりんとうまんじゅう?

 

違います!!

出入り自由の通行証です。

 

これを投げる母、すごんでた滝汗

 

ほんと朝廷って、いたるところに狸に狐てんこ盛り....

 

ファワン翁主、←おばちゃんね。

ほんとイサンが嫌いみたいで。兄のサド世子も嫌いだったんだけど。

 

 

 

 

ドクイムのせいで、この前もイサンが助かっちゃったし、ムカついております。

 

 

 

ぎゃー-------言いがかりつけた上に

髪引っ張って滝汗

 

 

御道にお前の裾がかかっておったわ!!

 

100叩きの刑じゃ!

 

 

ばばぁ、やめろ(とはいってない

 

 

そのものは私の配下のもので私が、罪を与えます。

 

おほほ~~~だったら女官取り締まりのあの方に頼みましょうよ

 

 

ばばぁ~~~

 

 

負けないわよ!

 

 

中殿様が女官の総取締。

 

あっちをたてればこっちが立たず....

何としても100叩き希望のおばちゃん。

 

 

お菓子でも食べてからにしましょうよ~とうまく切り抜けて

 

 

チョナー登場

 

 

時間稼ぎで、おばちゃんの言いがかりをチョナーにさらすつもりが

 

 

 

まさかの泣きの演技。

 

中殿様のお饅頭は素晴らしいけど、

お父様の体が心配~~~~と

 

100叩きか減棒か

イサンがどうするか、英祖は試す。

 

 

中殿の作ったおまんじゅうを食べるか

おばちゃんのいう通り体のためにやめたほうがいいか?

 

そして、ドクイムの言いがかりの罰に関しても

 

民を引き合いに出して

取るに足りないこと、として、ちゃんと中殿提案の減棒に収めたイサン。

 

 

 

 

どっちの味方かはまだ不明だけど、

おばちゃんのことは嫌いなはず。

 

 

 

 

イサンの名裁きに満足する英祖

 

 

今日のことは気にしなくていい。

 

 

まんじゅうを食べるように言おうとした私を

よく導いてくれた。

 

助けてくれて礼を言う。

 

 

女の人は、心を読むのが細やかなのだな。

 

 

 

 

そして、ドクイムは、イサン母の命令で

夜な夜な出かけるイサンが

夜遊びしてるのではないか?と後を付ける

 

 

無謀ですけど?

 

 

でも見つかってしまって....

 

 

ホン・ドクロに

知っていようがなかろうが、同じこと。

 

殺せ!

絶対冷たいわ~~~

とあっさり殺されそうになる。

 

 

 

 

それを止めたのは、イサン

 

東宮の宮女なのに

私の命令でもないのに勝手に判断したのか?と叱られ

 

 

そうだったのですか?まったく気づきませんでした

 

とうそを言うホン・ドクロ

 

ほんとよく嘘をつくのよね真顔

 

唖然とするドクイム

 

 

 

チョナーは、母の指示と知り

 

 

いつから母の指示なのだ

 

 

出会いもそうだとちょっとショックだものね。

 

 

それでも、ドクイムは、話術でまた

 

チョアは東宮の宮女の私を、殺したりはされませんが

母様は私を処罰されるでしょう

 

 

 

女遊びもされないなんて、素晴らしい!!です

 

 

私におべっかを言ってるな?と言いつつ、ちょっと二ヤける

 

トンドク会にドクイムを参加させ、

そして、あとを付けた罪を与えるのですが

 

 

自分の好きな本を読んでほしい、という気持ちで

 

 

どんどん本を買う

 

 

ドクイムは重い本を持たされる罪??って思ってるけどゲラゲラ

 

 

今日のことは

 

 

他言無用だ

 

 

先に帰れ

 

 

この後、

 

行くところがあったのよね....

 

そう、母のところ....

 

ケレ式の練習をしていると

 

 

ナウリがやってきて話があると。

 

みんなは、何事???と

 

 

私だとわかっていたのに、あっさり殺せといった

そしてそのあと嘘をついた

 

全く信用できない

 

 

イサンのドクイムへの思いを聞きに来たのだ

 

自分で聞いてください。

 

私の気持ちは聞かないんですか、そういうドクイムに

 

 

女官の気持ちなど関係ない

 

凍るような言葉を投げかけるナウリなのでした

 

サイコパスかも....

苦労しすぎて....おかしいのかも不安

 

 

 

絶対信用しないよね

 

 

戻ってみると、みんなが何の話だったのよ!!と鬼の形相(笑)

 

みんな騙されてる~ナウリはそんないい人じゃない~

 

 

でも、ナウリ。

イサンの妹たちの夫連盟に乗り込んで

釘をさすのよね。

 

 

野心がどこにあるのかよくわからないけど....

 

 

怪しいにしても小者すぎる妹の夫たちなのでした....

 

 

出来のいいイサンが自慢のおじいちゃん。

ついに会議もイサンが代わりに出てよくないか?と言い始めた

 

 

でもイサンは、裏切者が殺されたりして

ちょっと周囲が騒がしいこの頃

 

 

この決定にまた敵が増えそう

 

 

この人もまた、VSイサン

 

 

あんな狂った父親(サド世子)の子供を

国王にはできない!

 

女官たちがどんなに苦しんだか。

毎日血まみれの廊下をどれだけ拭いたか

 

 

野心ではなく恨みなのかしら~~~

爺は野心だと思うけど。

 

 

そして、ケレ式の練習のドクイム

 

 

イサンは

ドクイムは、買ってあげた本を読んでるかな~と思って歩いてたら

この姿に遭遇し

 

慌てまくる飛び出すハートキューン

え??結婚するの??

まさか爺と??←国王

 

 

今日はケレ式の練習です。

誤解です~

 

と淡々としたホン・ドクロの言葉....

 

 

こんな殿下は初めて見ましたね

 

ケレ式の日

 

 

寝坊ガーン

 

 

このドラマ、結構走らされるよね~~

 

 

そしてヨンヒの師匠、パク尚宮も顔を見せた

 

 

 

 

この二人には、何かありそう....