もうね、ジャニーズがこの世界に。
そして今時は、スマホで変身よ?
謎の分厚いトランシーバーみたいなの
←いつの時代?
出さないわ!
なのに隣では
北の金さんが(言い方)痩せたって
加工???←あんこはここに一票
別人?
替え玉??←いつまでそんなこと....
とのニュース。
どっちでもいいんだけど
それと共に、なんだか
高市さんの顔が変わった気がする方が
気になる週末のあんこでした。
ちょっと用事を済ませたりしてたので、
見るのが遅くなってしまったけど
あと一話と思うと、
もったいない思いもある
賢い医師生活シーズン2の11話
ええーーーほぼ2時間!!
キングダム アシンの物語より
長いじゃない!!
12話は2時間40分越えって噂ですが....
(週一の意味って?)
あらすじは、ちょっとできないんですけど、
感想などを....。
ネタバレしてますので、
見てない方はここまでで。
事故で運ばれてきたのは
やっぱりイクジュンでしたね。
なかなかな出血。
場所が場所なだけにみんな心配だよね
病院に残ってたソンファもすぐ駆け付けました。
処置に入るポン医師も気づきましたね。
駆け付けたソンファの思いに。
ソンファ自身も
心の蓋を取る覚悟をした時かもしれません。
いつもそばにいる仲間には
わかりにくいことなのかも。
仲いいのが当たり前すぎて。
ウジュ~~~
泣けたよ~
怪我は順調に回復するものだったので
ほっと一安心
イクジュンの回復と共にイクジュンの病室はいつしかたまり場に(笑)
この二人もすれ違った関係を修復していくように動き出しています。
爆睡も受け止めるイクスン
兄の気遣いもいつも通り。←正常よね
母からギョウルとのことを聞かれ、
ギョウルの置かれた環境を話すジョンウォン
賢い医師生活の医師たちは、
真摯に仕事と向き合うように
プライベートも
ゆっくり誠実に向き合っています。
それは、仕事だからとかプライベートだからと分けられるものではなく
その人の本質、ということでしょう。
そして、この時ソッキョンのアメリカ行きの話を初めて聞くジョンウォン。
でもそれには事情があるようで。
アメリカにはいかないんだけど、
お母さんにはそうしておきたいようで。
ミナ先生のためかな。
進展してる?
俺にできることない?
もうソッキョンは、イクジュンのお世話はいらないようで....(笑)
そう、ソッキョンは、ミナ先生と一歩も二歩も前進しておりました。
食事の後、映画館で
不眠症のジョンスに付き合って映画に来たロサに
デート?と聞かれ
デートです、と答えるソッキョンに、
ミナ先生びっくり!
順調に進んでると信じたいけど
女には言葉が必要(笑)
私の勘違いじゃないですよね?
そうだ、私は君が好きだよ。
だからもう、告白しなくていい
と
ソン・ジュンギだったわ!!
もうイケメン枠だったわ!!ソッキョンせんせーい
デミョンさんに惚れそうになる日が来るなんて
映画では結構お目にかかってるんだけど
やっぱり痩せるって大事なのかも??
ただデミョンさん、
体重の増減は、よくあることのようで
ソン・ジュンギなときも時々あるのよ?
夏の装いって撮られてたけど....
こういうほうが安心するけど
これより....
5浪で入ったソンギュンガン大学
僕の友達ってインスタに挙げるところが
またかわいい~~
いろんな苦労があって、味になる...
次の作品もほんと気になるよね。
今度こそ、ソッキョン先生も幸せになれそう。
ミナ先生もよかった!
きゃーーーーーーーー
ころがるあんこwwww
ちょっと誰かにしてもらいたい!!
できれば健太郎君に!!
@おかえりモネ←聞いてない
こんな技が、デミョンさんにあったなんて!!
ソン・ジュンギに見えたのも
間違いじゃなかったわ!!←しつこいw
人の生き死にが、いつも行きかう総合病院で、
いいことばっかりでもない。
心折れるようなこともある。
でも気持ちをわかってくれる人が
そばにいることが、幸せなんだって
このドラマは教えてくれる。
一人じゃないし、
頑張ってれば必ず見ていてくれる人がいる。
ソンミンもここまで来るのに
いろんなことがあって
やめたくなるような迷いも。
でも、患者さんに寄り添っていける
医師のステージに乗っていた。
それを見ていてくれるソンファがいて。
ちゃんと褒めてくれる尊敬できる師に恵まれて。
上司はこうでないといけない見本がここにある。
ショックを受けて逃げても
みんな通ってきた道。
話を聞いてくれる師がここにも。
同期がいなくては
乗り越えられなかった経験をした先輩
(アン先生!!来たね~~~)
アドバイスしてくれる師であり恋人。
ちょっとこのスルーのシーンは大笑い。
がんばれジョンウォン
いつだって自分についてきてくれる後輩ジェハク
いつだって見ててくれる
緩急使い分けて、対応してくれて
今は素晴らしい師になってる先輩諸氏も
一緒に過ごした同期にどれほど助けられたか。
肉の前に15分前の人たち
それでも食いしん坊を欺くには
10分前の人たち
まだまだなんだけどwwww
バンド活動も疲れてたって必要なこと。
一緒にいすぎて気づかなかった二人のこと。
考えてみたら、
いつだってソンファのことを見てるイクジュンに
ソンファが惚れないわけがないし。
ソンファがずっと独身だった理由は
※手術を理解しているからこそ、できる気遣い...すてき
解決してない過去の思いなのかもね。
でもそれはソッキョンのせいでもなくて、
恋はタイミング。
専攻した科によっては、
ここだってあったかもしれない。
後輩だって、違ってたかもしれない。
運命は、選択とタイミング。
そして、培った経験があって、
今だからいい関係が気づけるかもしれず。
ごちゃごちゃあるその先に
続けたその関係の先に
恋もあるのかも。
多くの出会いを求めるより、
今ある出会いを大切にすることも
こういうコロナの時代は必要なのかもな~。
来週の12話。
すでにロスが起きそうで怖いけど、
そろそろ、天才医師、イクジュンに
ライバルが出現する??(笑)
韓国ブロガーさんが
ジニョンを推してましたがw
似合うね。
カメオないかしら~~(笑)ないわ!
来週で終わっちゃうのは寂しいけど、
今もコロナ最前線で、
苦しむ人のために日夜奔走されている
医療従事者の皆様に
お薬の開発に頑張ってくださってる皆様に
感謝しながら
素晴らしい人間ドラマを謹んで視聴しまする~