キングダム アシンの物語 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

賢い医師生活+の翌日なんですけど

 

なぜか

いや、やっと?

 

キングダム アシンの物語をみちゃってね。

 

よかったです。

 

いろいろ考えさせられる....

 

 

 

こちら。

 

 

この子から

 

 

 

チョン・ジヒョンさんに変わるときが、素晴らしかった演出。ラブ

なのですが、

なんとなくもののけ姫を思いつつ、見てた私。

 

中盤まで

 

 

感想、もののけ姫ってかんじだな~~って。

私は

 

image

 

フェイラーの名古屋バージョンくださいあせる

 

って意気込んで言ったら

 

image

 

リラックマショップだった、っていう勘違いBBAのあんこだから~ゲラゲラ

 

まぁそういうことはまま、あるんですけど滝汗

 

もちろん、後半にかけて、それは覆され、人間の怖さが、業が

視聴後、ゆっくり怖さを増してくるという、さすが韓国エンタメという感じでした。

 

 

チョン・ジヒョンが演じるアシンは、朝鮮を覆った生死疫(死んでも生きてもいないゾンビのこと)の根源と、

生死草の秘密を持つ人物。

朝鮮の北の方の先の境界で、どこにも所属しない境界人として蔑視され、

無視されて生きていたアシンは、立ち入り禁止された廃四郡の森で

偶然に生死草とその秘密を込めた壁画を見つける。

 

しかし突然の襲撃で家族を失って、1人残されてもっぱら復讐のため人生を生きていく。

 

アフガニスタンを見ても少数民族の生き辛さ、

翻弄される歴史

それを現代においても感じますが、

その辺もシンクロするような話。

 

少数民族は自分たちを守るために縄張り確保が必須ですが

そこに大国がやってきて、私利私欲を浴びる。

 

民族を、家族を守るための人と、

自分の欲を守る人の対比。

 

アメリカも踏み込みすぎたのか....いや強制的支配はよくないしな...

地球警察としては致し方ないのか?

 

なーんて思いも胸に抱えながらの視聴。

 

でもそんな難しいことはゾンビが

 

食べてくれますゲラゲラ

 

ゾンビレシピの壁画あせる

そして、残酷すぎる~~~ガーン

 

子役ちゃんとジヒョンさんのシンクロは、髪型だけではなく

 

 

 

佇まいもなかなかの女優さんで。

 

もう最近、結婚離婚の後遺症からか、終わらないことにはなれとりますが

これも謎が解明されたけど、もっと深い展開があった、みたいな....

 

どうなるの??と前のめりのまま終わるんですが

 

このシリーズ、間が空いちゃって、それが視聴者泣かせですけど

(記憶がね~~呼び戻すのが大変)

 

 

寝ぐせも直す暇がないのか?お忙しそうなジフンのせいなのか?

 

韓国メディアが今年下半期に撮影予定だった「キングダム:皇太子の物語」の制作が暫定的に中止になったと報じた。

主人公のイ・チャン役を務めるチュ・ジフンが、他の作品の撮影に参加するのが理由だという。

これを受け、Netflixは「キングダム:皇太子の物語」の制作について「現時点で決まったことはない」とコメント。

2019年に初めて公開されたNetflixオリジナルシリーズ「キングダム」は、現在シーズン2まで制作・公開されている。

 

ぎゃーーーーーーーーさっさと作って!!

 

 

アイタガンときっとどっちがどっちかわからんくなると思うけど←似てる

 

 

身長がポイントかも

アイダガン役のD.Pも気になるク・ギョファンさんも

馬乗ってただけで←ちょっと立ち回りしたけど

そんなアシン物語では特にあんまりだったわけで、

活躍これからだし←成敗はこれからよね?

 

 

よろしくお願いします。

消化不良になってしまうわ!

 

 

このキングダム アシン物語

全編通してセリフがあんまりないんで、やっぱりこの人の存在感が必要なのでしょう

ゾンビにすべて持って行かれちゃうしなwwwこのシリーズ。

 

 

暗くてよくわからんとも言うんですが

 

 

 

朝鮮を覆った悲劇の種、北方で育つ生死草の秘密をめぐり、

 

はよくわかりました。

 

生きてるものは卵を食べ←鹿&寅

死んだ者は埋め込むか

でゾンビになるってことなのかな?

 

 

生きてるのか死んでるのか?

そのジャッジは、人それぞれ。

 

それでも生きていてほしい、と願うのがアシン。

ゾンビさえも生活の張り?←違うか(笑)

 

生きてるのにもう死にたいと願い、死んでるように暮らす者もいる現代

ゾンビになっても存在したいと願うほど、一生懸命生きてるか?

ゾンビでも生きていてほしいと願うほど、愛しているか?

 

そんなことをふと思ったり。

 

 

 

お前のせいか!!

 

どんな時も滅亡もせず、欲にまみれて迷惑なことをするのが人

 

その業のせいで、ゾンビになったり、ゾンビを作ったり。

 

チョナー(ジフニ)アシン(ジヒョンさん)は敵になるような...

人のために生きていく精神にあふれる二人なのですが

アシンはそのためにもう狂っていますが

最後は分かり合えるところまで描いていくのかな?

 

私も還暦が来そう(笑)その前に終わってほしい(願

 

 

運命のように絡み合うアシン、

ミン・チロク、←チョナーに成敗されるのではない?

タハプ、←アシン父(いやいや、ちょっと残酷すぎ

アイダガン、←今回特に何も....(笑)

この4人がどのような物語を聞かせてくれるのか、

世間の関心がより一層高まっている。←to be continuedすぎ

 

さて、さわやかな空ですが、

この後暑くなるようで。

 

皆様も体調に気を付けて素敵な週末を!

 

 

ウジュ見なくちゃ!