まともなメンズと言ったらこの子だけ。
そんな結婚作詞離婚作曲を見て
不倫ドラマの成り行きに混乱はしてますけども
フォロワーの申請で
そんな不倫恋愛で悩むあなたが、彼のオンリーワンになり、
ズルいくらい奥様より愛されるようになるブログです。
って方からいただくような悩みは一つもございません

私は不倫に悩んではいない。ええ、決して。
この不倫ドラマの男たちに消化不良なだけで

妄想神経は、強めに発達しておりますが
不倫みたいに割に合わない運気が悪くなりそうなことをやるほどでもなくって。
世界で一番信じるべき男は諭吉だけ。



24年度からは栄一になりますね?
このドラマを見て学んでいただきたい!
そういうためにもこのドラマの存在意義があったのね?
さてさて、
ワインを飲むときに、結構なアルコール度数なので、水なんかを飲みつつ挟みつつ飲むと
翌日、二日酔いが緩和されるという技を使っていますが(なら飲むな)
このドラマもこういったシーンに悪酔いしかねないので、

pさんが作ってくださったダンスな動画@ヨハン君を挟みつつ見ています。

ありがとー

それでもこのドラマのどうしようもない男たちは、もしかして不倫をしてないんじゃないか?
ってことをpさんと盛り上がった今朝。←朝から(笑)
ただの妄想のヨシン

ぼーっとしてはちょいちょい妄想するのか?

タートル教授もお年柄、ちょっと心臓に動悸が起きただけで



蓑を纏う女に雷が落ちるわけがない!
きっと偏頭痛だったんじゃないかしら?←マクサルト飲んでね

ソンフンにいたっては
ただのストーカー気質の再発?
そうなのかしら~~~ってこともあるのでしょうか?
ないかも....
さっさと次へ(笑)そう、ヴィンチェンツォ~2話
ヴィン様、思惑は別のところにあれど、
目的は別ながらも、悪をやっつけてくれるヒーローになるのか?そんな1話の終わり。
え・みーお!からのヴィンチェンツォ2話
とりあえず、土建屋を撃退したものの~~~このままで終わるわけはなく。
ここにバベルタワーを絶てるべく、ここを手に入れるためにこの土建屋を動かすのは
若き、バベル製薬会長
2話からクァク・ドンヨン登場です。
でもこの彼、生まれつきの非情な男ですが
彼の後ろにはえっらい怖そうなアイスホッケー男がいて←殴られまくり

彼も操られているにすぎません。
アイスホッケーマンが誰なのか?これが今後の最大の謎なのか?
こわいわーこわい~~~

ユ・ジョンミョンだったらどうしよう~~~やめてーそれはないよね?

濡れ衣はあるかも。
ビルの住人の中に絶対スパイがいると思うんだよね。
黒幕は坊さんかしら??
この下に金塊があるのよね。
このバベル製薬の顧問弁護士事務所が
ユ・ジョンミンの娘の勤める弁護士事務所。
父と違って、正義に関心がないホン・チャヨンですが
DNAには逆らえないかも?
徐々にこの事務所に嫌気がさしてきていた。
まっすぐな新人弁護士ジュヌと共に
正義へ方向転換するかも?
悪にくっつくコバンザメ。
法律を盾にあの手この手でギリギリの汚いことも引き受ける。
正義より勝敗。お金。
※どこかで見たなーと思ったら、梨泰院のイソ母で
雲が描いた月明かりでは、ユジョンちゃんのお母さんだった人ですね。
あの風呂敷包が最後まで気になったんだけど~な思い出

この検察庁でフラストレーションがたまってたやり手の検事を引き抜き、
盤石のものとしようとする代表弁護士は、ビルとともに埋まってしまってほしいわ~~
でもこの人には、正義がありそう。
かなり曲者だけども、ヴィン様と一緒に悪を懲らしめるようになるのか?
それとも、ヴィン様を驚かせるほどの悪を見せつけるのか?
どっちに転ぶのかな。
そもそもヴィン様はなぜにここに金庫を作ったのか?
続く