ヴィンチェンツォ~エ・ミーオ! | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

始まりましたね~~視聴率もスタートから絶好調です。

 

何がすごいって、

 

 

キャストの数がすごい....

 

役柄も皆、相当癖が強い、これは濃い。

 

見た感想は、ずーっとかっこいいキメキメなソン・ジュンギなのかと思ったら

コメディ??な要素も大いにあって

脇もかなり変な役柄の人が多いので、アダムスファミリー?ゲラゲラ

硬派な社会派ドラマを期待してたりするとちょっと違うかも。

 

結婚作詞離婚作曲で、三人の男の不倫模様が

場面切り替えては進むのに疲れてた週末の私は

 

ちょっと、さらにスピードの速いこの場面切り替え...ゲロー

落ち着かない画面に戸惑いましたがチーン

 

スピード感がある、といえばそう。

 

アメドラ、スーツのような?

 

一話からソン・ジュンギ演じる言いにくい名前、ヴィンチェンツォの目的が分かるので

わかりやすく楽しめるようになってる娯楽映画っぽいかな?

 

 

ヴィンチェンツォはマフィアのボスの弁護士なんだけど、

韓国からマフィアのボスに養子になってるのかな?

それとも大きくなってから来たのかな~~

イタリア語を難なく話すソン・ジュンギ(羨望←あんこ個人的な理由ゲラゲラおいで

 

でもそのボスが、抗争なのか?たまたまなのか死んでしまい~~ガーン

 

敵に復讐に行くソン・ジュンギ。いちいちかっこいいビックリマーク

それが徹底的なのよね~~

 

敵のマフィアのお城から出てきて、セスナでガソリンを撒き

 

 

帰り際、ライターを

 

 

投げる!

普通この距離では、ヴィンチェンツォも燃えちゃうよね?

 

でも奥様!

ソン・ジュンギは燃えません

 

アベンジャーズかしら~~~~(笑)

 

 

炎の行方も見ないわ?

 

クールよ~~~~ラブ

 

でも、ボスの実の息子に

 

やりすぎだって言われて命を狙われる羽目になる。

 

 

もちろん座らせおいでゲラゲラ(身長的な理由だよね?

 

ばんびーの~~~ぉ←イタリア語でベイビーみたいなかんじ?

ここではバカにしてる呼び方よね

※布袋さんが歌ってたのは女の子の意味で、バンビーナ♬

 

お前はホントにポンコツだといっちゃったりしたしね。

 

ばんびーのの指示で暗殺されそうになっても

 

NO TIME TO DIEゲラゲラ

007よ~~~ゲラゲラガウンよ~~奥様!

 

 

とどめを刺すことも忘れない。

 

組織の裏切りにより、

 

飛行機の中からばんびーの~~ぉに釘をさし、

 

 

携帯のシムをシャンパンへ...

 

くぅ~~~~~~~な ばんびーの~~~ぉ←意味不明

 

というわけで、イタリアを離れ韓国行きを選んだ。

 

もうこのまま、カッコよくクールなまま行くと思ったんだけども

 

 

 

ヴィンチェンツォは韓国に着くやいなや

 

久しぶりのナムドゥ(青い海の伝説)だわ@特別出演

タクシー泥棒に遭い、持っていた金や時計、かばんなどすべてを奪われる屈辱を味わう

 

 

ちょっとポンコツ?(笑)

で、なんとかイタリア育ちで、韓国で浮きつつ、

ヴィンチェンツィオは紆余曲折の末に、クムガプラザに辿り着く。

 

このクムガプラザが彼の目的。

 

 

彼はクムガプラザに隠されている金15トンを持っていくために韓国に来たのよね。

 

 

この古い商業ビルの中のお寺?のお坊さんの下に眠ってる金塊が目的。

 

この下には金庫を作ってあって、それを知ってるのは、彼とこのビルのオーナーの二人。

 

開け方を間違えば、爆破する仕組み←インディジョーンズの聖杯みたいよね?

 

(これは彼の妄想シーン)

こんな風に。

 

きゃーーーーーーーーーーここに門が出てくるのかしら!!

 

門?

 

 

リムなの?リムなの?#永遠の君主

 

リムのスピンオフ?イタリアに行ってたのかしら~~~(絶対違う、死んだはずニヤニヤ

 

 

リムに見えなくもない。なんか似てる。

 

何か混ぜ始めたらブログ書きます←え?

 

私のブログもいちいちわかりにくいことを挟んでしまう。ごめんなさい。笑い泣き

 

この商業ビルはもうすでに古くて、癖のあるテナントがなかなか立ち退かない。

 

金塊のことを知ってか知らずか、手荒い土建屋と

テナントが揉めに揉めていた。

 

彼が登場するやいなやクムガプラザのテナントの人々は、

 

初め、もしや彼がクムガプラザをバーベル建設に手渡してしまうのではないか、と思ったけど、

 

目的は別のところにあるものの、このビルはオーナーと二人で金塊を手にするまでは

土建屋に渡すわけにはいかない。

 

利害は一致して、ヴィンチェンツォはテナントの皆の側につくことになるのよ~

 

 

イタリアから来たマフィア弁護士のヴィンチェンツォは、

負けたことがない卓越した戦略家であり、冷酷な“復讐主義者”だ。韓国型悪党の「カルテル」に直面し、

“悪”の方式で悪を処断するダークヒーローに変身する。

慈悲のないダークヒーローのヴィンチェンツォが、これまで見たことがない痛快なリベンジマッチの扉を開ける。

 

オーナーの家族を人質に取って、オーナーを脅迫し、サインを受け取り

乗っ取った土建屋。黒幕は別にいるだろうけど。

押しかける土建屋に困ってるとき

 

 

 

 

ちょっと待った~~~~~!!

と現れ~~

 

 

ちょっと韓国マフィア感だしてる?

親分を

 

 

 

あっさり窓からつるす。

 

 

楽しそうに脅して

 

冷静につぶやく。

 

ここは必ず返してもらう。

 

ここは、エ・ミーオ

 

えみーお~~~~~!!

 

まだ一話までしかみてないので、ここまで。

 

他のキャストは

 

カン・ソラちゃんかなーと思ったけど

ちがーう!

 



チョン・ヨビンは、勝負に執着する冷血弁護士ホン・チャヨンに変身する。

 

 

なかなかパンチのある姉さんを演じています。

 

クールに見えるホン・チャヨンからは、独歩のカリスマ性が感じられる。

手段と方法を選ばずに勝訴して法律事務所ウサンのエースの座を守ってきた冷血弁護士のホン・チャヨン。

そんな彼女がヴィンチェンツォと絡み合って、新しいタイプのダークヒーローとして生まれ変わる。

 

その姉さんに顎でこき使われる、ほぼパシリなのが

 



ホン・チャヨンだけを愛するチャン・ジュヌは、抜群のビジュアルのテギョンが務める。

 

仕事にも愛にも堂々とした態度を見せているチャン・ジュヌは、

法律事務所ウサンの海外出身のインターン弁護士だ。

仕事は下手だが、悪意のない純粋な性格が彼の魅力だ。

先輩ホン・チャヨンのジェームズ・ボンドになりたい彼はある日、

突然登場したヴィンチェンツォをけん制し、劇に面白さを倍増させる予定だ。

 

テナント側の弁護士先生は、ホン・ユチャン(ユ・ジェミョン)

 

 

ホン・チャヨンの父親で、心配する娘をよそに手弁当で頑張るタイプ。

 

味方になってくれるヴィンチェンツォをちょっと疑って全面的に信頼してるわけではない。

 

ちょっと彼の過去を知ってる可能性もありそう。

 

 

この女性を弁護し、救えてはいないが、力になっている。

 

この女性のことを、ヴィンチェンツィオも気にしてるので、なんかあるのかな?

 

お母さん?

 

縦糸は、マフィアの弁護士をする冷酷な男が←殺人もしてるわよ~

 

全編にわたるマフィアとの抗争

ちょっと梨泰院クラス的背景って思うのはユ・ジェミョンさんのせい?

 

金塊欲しさとは言え、弱い者のために戦うことになる中で成長するって話なのかな?

 

横糸は、多めだろうな、

 

今のところは

 

まず、埋まってる金塊を取り返すことのすったもんだ

 

そして、女性受刑者のこと、それぞれの過去

 

弁護士親子の関係

 

テクの演じる新人弁護士君の恋愛?(笑)

 

なのかな~

 

金塊が最後どうなるのか?その使い道を彼がどうするのか?

 

そこまで、きっと360度のソン・ジュンギで楽しませてくれそう。

 

 

気になってしょうがないキャストw