THE KING~永遠の君主☆感想12-1 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

簡潔に行きたい、と常に思ってるあんこですが

性格、いや、細胞が簡潔でなくくどいのか?

 

ウドファン登場のせいか?キャプが増え、

若干小さくしてみました(何を?画像をw

 

今日は1つの記事にまとめるぞ!←謎の意気込みゲラゲラ

 

この話の何がわからんって、扉のルールよね?

リムの思惑はきっと大したことないわおいで地球上の爺の考えなんてみんな一緒ヨゲラゲラ

 

なので、その辺が解き明かされていくことが大事なのか?

 

おもしろくなってきております~~~やっぱり戦艦は許せないけどタラー

 

この脚本家さんは、そうそう簡単には楽しませてくれない奥深さがありますね~

 

視聴者もしっかり考えろよ?と。

 

そして、キムタン、私は一番の作品になったと思っているのですが。

 

いい皇帝なんです。そう、庶民に寄り添えています。

 

でも、この現代において、お前、フィクションだよな~~ってところを真顔な皇帝。

 

やはりシンデレラの世界でやってろ、的な虚像さを大真面目に描くこの帝国の世界。

 

これが古い、と酷評を受けたのですが、これが作戦なのだろうと。

そう、帝国の世界は現代とは違う。

 

ここに、投げかける何かがあるのではなかろうか?と思います。

 

キムタンはしっかり理解して演じてるように思う~~すばらしい~~~拍手(謎の上から

(まぁゆきおも大真面目にいつも分かってるけど、御曹司やってますけどね)

たおやかな美しさをこうも出せる方はいない~拍手

 

環境の違う二人がどんなラストを迎えるのか?

 

すでにシンジェが確信をついたことを言ってるんですけど

いつだって俯瞰してみていますが、これが今後揺さぶられるのかなぁ。

尺的にスピンオフでもない限り無理かね?

 

王冠1王冠1王冠1王冠1王冠1王冠1王冠1王冠1王冠1王冠1王冠1王冠1

 

 

病院の食事が...ん?携帯電話よ!

 

 

すみません、見間違っちゃって~~~(何を?

 

 

大丈夫ですか?

 

12話、ウンソプ始まり。ウンソプ、こっちではヨンのふりをしていますが

患者にぶつかります。

この男は、ウンソプを知ってたのかな?ヨンを知ってたのか?

 

このあと、携帯電話を拾ったことを、ウンソプは思い出すのでしょうか。

 

王冠1

 

韓国側

 

いっぱい人を殺してるのに、私も死なせてよ!!

防犯カメラに吐き捨てる。

暴れる女

イ・ジフン(8歳で水死)、韓国側のヒョウ柄ママですが、また自殺を図ったようで。

それを止めようと

 

 

してる男が

 

 

この男のドッペルゲンガー?

この人が韓国側の人で、帝国側に送られてるのかな。

 

安定剤を打ちに来た室長は

 

 

足の悪い息子を持って悲しいお誕生会になっていたお母さん

 

この室長役に据えられていますが、前室長はどこかに追いやられた?

 

 

ウンビとガビのお迎えから帰るヨンに、ナリはいう。

 

周波数のいたずらで、見えることがあるっていうけど、

患者衣を着てたウンソプと私が抱き合ってたのよね~~

 

 

そう、大正解www

ウンソプはお見舞いに来てくれたなりのドッペルゲンガーのスンアに飛びついていた。

 

 

キャラ替わったんですか?といわれ~~~

そうそう、僕はヨンだったと思い出すwww

 

チョッと聞きたいんですけど、前も言われたんですけど、

ナリって誰ですか?

 

 

あ~~それは治療っていったんだよ~とごまかすけど、

電話番号教えましょうか?といわれ

 

 

ちょっと気が抜けない目端の利いた新人で、美人

 

とヨンが言ってたのはこいつかー

 

 

そう簡単に電話番号は教えない方がいいよー

 

 

ナリはこっちでも美人だなーとニンマリするウンソプ

 

でもウンソプは、顔が一緒だからって好きになったりはしないような....

ナリが一番なようです。

 

王冠1

 

ここから場面は、11話のおさらい。

韓国側でナリの店

 

客のク・ウナに扮してる総理とウンソプになってるヨンの鉢合わせ。

 

 

ヨンはどこにいてもヨン、瞬時に怪しいと思ったのかな。拍手

総理の方も気づいたかどうか....幼馴染なんですとナリに言われてごまかせたかな。

 

ウンソプのふりをしてごまかす。

髪の毛、何で切ったのよーとまだディスられてるwww

 

 

で、やり過ごしたのですが、

 

ヨンは、気になったのか、ナリに車を借りる。

 

 

免許あるの?

 

とったもんね~~(ヨンが!

 

 

ナリの車は攻めてるwww

王冠1

帝国側では、ゴンが必死にテウルを探していた

 

 

必ず君の見つけ出す

 

もう少し待っててくれ

 

テウルの電話を受けたんですかね?

 

 

前にヨンが撮っていたテウルの映像からの写真を持ち込み、

 

国中の防犯システムを管理するところに。

なんかこのセンター長?さんも怪しんだけど。

ウンソプから電話がかかってきて、

 

刑事さんからルナを見つけたけど、ケガして取り逃がした。と報告があったと聞く

 

 

心配してたんだけど、幸いにも、ルナと思って見つけたのが

 

テウルだった。

 

水を飲むときに髪を縛るテウル....

 

ゴンは、テウルであると確認した。

 

王冠1

 

韓国側では

 

 

ヨンが、ソリョンの車を追っていた。

 

 

ちょっと、どういうことよーなんて運転なのよ!と怒ってるソリョン

まちがいなく、ウナではないようで....

人違いって言ってるでしょ!

と突っぱねるのですが、そこに車がきて

 

ええーーーーーーーーー

 

 

撃たれる!

 

何かだんだん手荒くなってるよね~~←尺の関係?wwそればっか

 

 

それでも撃ってきた車を確認する。そして、ソリョン総理もどこかに行ってしまった。

 

運転中にヘルプを求めていたシンジェが

 

いかねーよ、といってたんだけど来てくれて

 

 

助かるけど、防弾チョッキのおかげでもあったのよね。

スポンサーなの?ってくらい大活躍の防弾チョッキw

 

双子みたいに一方がけがをすると連動してそうなるのかな?

ううーん

 

王冠1

 

 

寝込んでいたオクナムは、

SPから(本当はここにチャン・ヨンジが入ることになってたけど始末されちゃったわね)

パク・スクチンというもののアリバイがなく、スパイなんじゃないかと....

身元も偽造されたものだったと。

ミン・ソニョンというものが息子を亡くしていると聞いている。

(何かよくわかんなーい)←日本語なのにwww

 

 

パク・スクチンことミンソニョンは、察したのか

 

 

自ら毒を仕込んで

 

 

オクナムの叱責を浴び、平手打ちまでされた後

 

 

 

死を選んでしまった....

 

秘密を守らないと、シンジェに危害が加わると思い詰めたのかね

 

でも、生きてるようで、背後を調べるためにも治療する、というオクナム。

 

シンジェとの再会ができるかしら?

 

王冠1

 

 

病院に行かなくていいのか?

 

サービスショットね?www

ヨンは、大韓帝国の防弾チョッキを誉めて、こんなので病院に行く必要はないという

 

あいつはいつ戻ってくるんだよ、と陛下のことをあいつ呼ばわり

 

ヨンは、そのシンジェの態度は許さないけどwww

 

でも痛いから蓋開けてってところはかわいかったよね。

 

陛下のことを覚えてないのか?

 

シンジェは、TVで泣いてるのを見ただけだものね。

シンジェは、子供の分、順応したよね~韓国に。

 

 

いつから警護してるんだ?

 

4歳から。陛下は8歳でらした。

 

ゴンの父親の死の経緯を聞くシンジェ。

 

それ以来、陛下は、いつだって死を意識して生きてらっしゃる。

運命のようにお守りしようと思って過ごしてるというヨン

 

ボーイズラブか?といわれて

 

 

否定しないしwwww

 

まぁそんなことも言われることもある。

 

 

世界観が違いすぎてわかんないけど

 

そう、ここが真実。

 

同じようで、同じじゃない。

人を構成するのは、見た目だけじゃない。ゴンも顔は記号のようなものといったけど

同じでも同じじゃない。

 

二つの世界の思想、環境、それを融合させるのは並大抵ではない。

どっちが正しいわけでもない、でも間違ってるわけでもない。

 

同じ民族でも融合できるとは限らない。南北に分かれている韓国の人の本音ではないのかな。

 

帝国は、フィクションだけど、北朝鮮を揶揄してるのかな

皇帝をかっこよく描きすぎてるけどねwww

 

人がその人の人生を同じ顔だからって生きても

同じ人じゃない....

たのしいかどうか、幸せかどうか、思想や嗜好を変えてまで幸せと言えるのか

 

 

 

 

まぁお前たちが、市民を守ろうという使命と同じようなものだ。

 

陛下は今また新たな戦場へ。いつでもいつまでも従うつもりだ。

 

シンジェにも少しわかる気持ち。

 

それはまっすぐな気持ちは、愛は、思想や環境を越えて理解できるのかも。

 

心が判断するから。

 

王冠1

そして、このころ、ゴンは、テウルを見つけていた。

 

 

 

見つけてくれたお礼は省略するわ。

会いたかった

 

そういうテウル

 

(敵から奪った)拳銃にまだ2発残ってる

 

ゴンは、2発を打ち抜くと、拳銃をほおり投げる←え?いいのか?wwww証拠は?

 

 

いいシーンだった。

 

無事でよかった、会えてよかった、そしてこの先に迫る悲劇を覚悟するかのような

かなしそうな、ゴンの瞳。

 

ゴンの予測しているものは何なのだろう....

 

私の思い過ごしかな~