先程、アンジュルムのサブリーダー「中西香菜(かななん)さん」が
ハロプロからの卒業と芸能界引退を発表されました。

中西さんは、今後は、〇〇や◎◎関連の仕事を希望されていますね。
自分自分と前へ出る方ではありませんが、周りから押されれば、
それに対してしっかり応える。
私が女性の組織を作る時。
【元モーニング娘の”鈴木香音さん”】
と
【アンジュルムの”中西香菜さん”】
このお二人のようなタイプの方は、どの会社も欲しい人材です。
でもほとんどの人材担当や経営者は、面接で気づかないんです。
だからこそ、やっぱりそれを見抜く【つんく♂さん】は、凄いと思います。
たくさん人を見てきて、人材採用でたくさん失敗しないと
【鈴木さん】や【中西さん】が、素晴らしい人とは見抜けないものです。
あえて言葉にするなら・・・
【メンバーの心の支え。縁の下の力持ちとなる人材】
といった感じでしょうか?
一緒に生活(仕事)をしている時には、その存在の大きさに気づかずとも、
卒業(退職)された後の、その偉大さに気づく。
先にハロプロを卒業された【和田彩花さん】は、リーダーとしての【責任感】から、
周りから信頼され尊敬される人材。
光って見える人の裏には、それを支えている影となる人がいるということを
いつか皆さんも、会社や職場、学校などで見つけていただきたいと思います。
中西さんが卒業(芸能界引退)は寂しいですが、既存メンバーが
彼女の存在の大きさに気づき、新しく【縁の下の力持ち】になる人材が
育つことを願っています。
今のモーニング娘に、鈴木香音さんほどの【包容力】をお持ちの方がいるのか?
それはわかりません。
しかし、アンジュルムには【川村文乃さん】がいます。
彼女の反骨精神は、周りに勇気を与えてくれるはずです!
最後に・・・中西さんへ。
今後の進路に悩んだら、ぜひ当社へご相談ください!
調理師免許を所持するエステサロンコンサルタントが、
お仕事の紹介から経営までご指導いたします。
12月の卒業コンサートまで、アンジュルムをしっかり
見守ってあげてください!
今日はここまで。