今生きている奇跡を、今一度思い出す。

 

 

 

 

 

奇跡ってのは、九死に一生的なことも言えますが、

 

もっと手前の、【毎日を生きられている】ということ。

 

現代はとにかく忙しい人が多くて、ストレス社会。

 

御多分に漏れず私も。

 

だからこそ、日々のお手入れ。

 

自分の體にご自愛を。

つまり自分の體を愛することを忘れない。

 

 

 

 

真向法は名前なんて最初は無くて

 

創始者、長井津先生の事故をきっかけに

半身不随をどう克服するかの試行錯誤とトライ&エラー

 

歩けるように回復された奇跡をそれだけに留めず、

戦後の暗い世の中を気概をもって、人々を鼓舞してきた歴史がある。

 

スゴイことだらけだ。

 

気概や気骨、精神力は、柔らかくて強い肚であり腰から。

 

丹田ともいえる気がする。

 

 

 

 

 

 

さて、現代の私たちはいかがでしょうか。

 

豊か過ぎる豊かさに埋もれてしまっている

【忘れかけている大切なこと】はないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

今を生きられていること。

 

體があること。

 

あなたがいること。

 

感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単にできることでないと、続かない。

 

どこかへ行ったり、モノもいらない。

 

面倒くさがりの私でも続いているシンプルな健康法・養生法・美容法秘密