かんぽ と なんちゃらが資本提携525億円 を解説いたします | 閲覧注意:木湯辺レイの怖いピアノブログ

閲覧注意:木湯辺レイの怖いピアノブログ

2024です。何がいつ起こるか、知る人は知ってるので、知らない人はただ待つしかない。松しか。




私の領分においては、ネタは常に全く尽きないのでして、あとからあとから、新しいモノが供給されますの。


今出てきたばかりのニュースを解説しますと、


525 の数字は、既出ですね、


紀元525年、キリスト紀元の暦採用、


5 × 25 = 125 、


1月25日、青葉被告の死刑判決下る。


そしてこれは言ってなかったが、


アルファベットの 1・2・5 は、


ABE


であるね。アベ心臓死も、名前で選ばれたエリートですやん。全然死んでねーから、ヤツぁ。


125 は、5の3乗なので、後三条天皇が 1068 年に即位し、


今回の日本郵政の社長、


増田寛也 は、


ますだ 168


ですから、またしても、


「名前」!


で選ばれていますのね。


名前、それは、燃える、命〜 ♫


ってホントのことよ。


ゴダイゴは知ってたのさ。


ゴダイゴ って名前からしてもね。



スカルラッティ に代表される555は、足すと 15で、掛けると 125 ですが、


555 って何のゾロ目だろうね?


もしかしたら、


ローマ帝国滅亡 A.D 554 年の翌年 を意味しているのかな?


ヤツラの屈辱数、怨念数、とか?