量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ -321ページ目

今日の振り返り

今日もまたぼろぼろでした・・・・


やはり長期で持とうと思ったところからだめだめの始まりですえっ

自分が長期で持とうとすると絶対下がる。

なぜだろう・・・・


まあ、それはあきらめて結局すべて買い持ちは手仕舞ったしょぼん


で、今日はなんだったんだろう??

達成感から売られて、明日が金曜だから売られたのかな???

ってことは明日も下げて、月曜は雰囲気がそのまま続き、下げてから優良企業のみ上がるって感じになるのかな。

やっぱり節分天井ってことなのか????


まあ、どちらにしろ昨日も今日も負けたのは、少し中期で買い持とうと思ったことだむっ

自分が買い持ちにいくとなぜだかほぼ下がる。


まあ、ほんとに良いのを選べばまだまだ上がるのだろうが、自分は新興の売りで取っていける相場が

また戻ったのかなって思う。


まあ、昨日はそのつもりで叩き上げられ損切り、今日は強いのかなって思って、買い持ちでやられている。

なので、上げすぎて業績悪いところを売っておけば、どちらにしろ節分天井で下がるのだから。


昨日もそんなこと言ってオリコン叩き上げられたので損切りしたが、結局今日利確できたのに・・・

アズジェントもやはりきっちり下げているしシラー


まあ、愚痴っぽくなってしまったが、今日の自分の一押しでの買いはマルマエと東京エレクトロンだった。

で、マルマエはしっかり上げたキラキラ

もっと取れたが、ネット環境が悪いのでほどほどで利確してしまったえっ

残念。


これは昨日アップしていたように間近IPO全てのチャートを見て、昨日ストップ高していたeBASE 3835とチャートがまったく同じだと思ったので直感だけど来ると思ったにひひ

_________________

アドバンテスト

寄りで高くなたので安心して上がるのかと思い、そのままにしていたら見る見る含み損に・・・・・

で、今日のほぼ最安値の後場で損切ってしまった。

上がったらしっかり利確はやはり大事・・・・

まあ、明日上がるかもしれないが、金曜って事もあり、普通は下がる事が多いので、手仕舞い。

___________


同じように東京エレクトロンも損切りで手仕舞い。

後場損切り。

これはまったく浮いたところが無く完全敗北ショック!

____________


ファンドクリエ 3233

ここも、上がると思って買ったのだが、結局下がったので後場損切り。

__________


シノケン

これなんか死亡もいいところ。

後場に損切り。

結局反発相場は終わっていたのかなって感じむっ

___________


ワイエイシイ 

ここも、結局上がらないのでたまらず後場に損切り。

まあ、損切り額は2千円とかだが、3株もあったので結構痛いえっ

_____________


シーフォーテクノ

ここも、朝ほぼ高いところで売り持ちをこのまま上がるのかと思い、寄り付きで損切り


結局ここは引けにかけて全体と同様に下げて、そのまま持っていればって事だった。

だって、業績悪いんだから売りなら持ってろよって感じ俺アホアホむっ

______________


で、今日の持ち越し

______________


オリコン 4800

売り持ち越し、自分にしては結構な玉数持っているので、含み益は結構あるが、

明日も金曜だししっかり下げてくれることを祈るにひひ

______________


GDH 3755


ここも当然売り持ち。

結局最後に買いあがられもしかしたら明日強いのって思わせられるが、多分普通に弱いと思う。

チャートではすっごく中途半端な位置で25日線まではしっかり下がると思っている。

下手するとそれを下抜けるのではって思っているくらいだ。


まあ、絶対は無いので、明日は下げたらどちらにしろしっかり一回利確したいと思う。


で、この心理的節目100000での、攻防になっているので、まあ、最悪でも100000にはなると思っているので。

_____________


それから全体観、先週は金曜後場高を久々に見せ、ミラクル的な動きを久々に見せた。

でもこの相場で誰が上値を買って行くのだろう、特に新興に限ってはそう思う。


なので、上がると思わず、どちらかというと確実に下がる銘柄を上がったら売り叩く方向のほうが

簡単に取れそうなので、本音は上昇で取りたいが、そんな事言っていて負けても意味無いので、

そういう感じでしっかりとっていきたいと思う。


まあ、もしかしたら、まだ上もあるのかもって言うのも実際には抜け切れないので、いつも言っている、%とでの、

売り買いの入り、手仕舞いをしっかりしていけばしっかり勝てると思っている。


細かくても利確できるのが、確実に買っていくコツなので。


ここ最近調子良く勝ちすぎていて、また自分の得意なスタイルを忘れ気味になっていたが、

しっかり買っていくことを心かけて、気を引き締めていこうと思う。


昨日も言っていたが、無理に入らず、得意のパターンにしっかり入っていくだけで良いのでにひひ


って事で、昨日今日の負けをできれば取り返すつもりで、できなければ、しょうがないが、

しっかり勝ちを積み重ねていきたいと思うグー


明日の作戦間近IPO 10月

公開日
弊社取扱
銘柄コード(業種)
会社名
市場
単位株数(株)
仮条件(円)
公開価格(円)
初値 (円)
上昇率 (%)
主幹事
10/31
2120(サービス業)
ネクスト
マザーズ
1
200,000~220,000
220,000
298,000
35.45
野村
10/27
 
3233(不動産業)
ファンドクリエーション
JASDAQ
1
130,000~160,000
160,000
171,000
6.88
大和SMBC
10/26
7824(その他製品)
オプトロム
セントレックス
1,000
130~150
150
125
-16.67
楽天
10/25
 
3824(情報・通信業)
メディアファイブ
Qボード
1
120,000~140,000
140,000
185,000
32.14
東洋
10/24
 
5019(石油・石炭製品)
出光興産
東証1部
100
9,000~9,500
9,500
10,500
10.53
大和SMBC
10/24
 
8774(その他金融業)
ジェーピーエヌ債権回収
ヘラクレス
1
350,000~400,000
400,000
431,000
7.75
みずほインベスターズ
10/19
 
2128(サービス業)
ノバレーゼ
マザーズ
1
430,000~450,000
450,000
572,000
27.11
野村
10/19
3057(小売業)
ゼットン
セントレックス
1
78,000~92,000
92,000
100,000
8.70
東海東京
10/19
 
3823(情報・通信業)
アクロディア
マザーズ
1
110,000~130,000
130,000
201,000
54.62
新光
10/16
 
3822(情報・通信業)
JSC
JASDAQ
100
1,200~1,500
1,500
1,630
8.67
三菱UFJ
10/13
 
7825(その他製品)
SRIスポーツ
東証1部
1
170,000~190,000
190,000
184,000
-3.16
大和SMBC
10/11
 
3821(情報・通信業)
フラクタリスト
セントレックス
1
350,000~400,000
400,000
350,000
-12.50
みずほインベスターズ
10/10
2127(サービス業)
日本M&Aセンター
マザーズ
1
1,000,000~1,150,000
1,150,000
1,470,000
27.83
新光
10/6
 
2126(サービス業)
GCA
マザーズ
1
225,000~235,000
235,000
301,000
28.09
日興シティグループ
10/5
3818(情報・通信業)
バンクテック・ジャパン
JASDAQ
1
85,000~100,000
100,000
120,000
20.00
日興シティグループ
10/3
 
3231(不動産業)
野村不動産ホールディングス
東証1部
100
3,200~3,500
3,500
3,900
11.43
野村
10/2
 
3230(不動産業)
スター・マイカ
ヘラクレス
1
120,000~150,000
150,000
250,000
66.67
新光

明日の作戦間近IPO 11月

公開日
弊社取扱
銘柄コード(業種)
会社名
市場
単位株数(株)
仮条件(円)
公開価格(円)
初値 (円)
上昇率 (%)
主幹事
11/30
3063(小売業)
ジェイプロジェクト
マザーズ
1
130,000~150,000
150,000
274,000
82.67
みずほインベスターズ
11/29
 
6163(機械)
エイチアンドエフ
JASDAQ
MM
100
980~1,050
1,050
1,090
3.81
野村
11/28
3060(小売業)
マガシーク
マザーズ
1
550,000~650,000
650,000
809,000
24.46
野村
11/22
 
6750(電気機器)
エレコム
JASDAQ
100
950~1,050
1,050
1,200
14.29
大和SMBC
11/20
 
3061(卸売業)
KFE JAPAN
セントレックス
1
170,000~190,000
190,000
111,000
-41.58
東洋
11/20
 
6259(機械)
大崎エンジニアリング
JASDAQ
1
350,000~360,000
360,000
419,000
16.39
野村
11/17
 
6640(電機機器)
第一精工
JASDAQ
100
3,000~3,200
3,200
3,200
0.00
大和SMBC
11/16
2132(サービス業)
アイレップ
ヘラクレス
1
350,000~400,000
400,000
547,000
36.75
SBIイー・トレード
11/14
3059(小売業)
ヒラキ
東証2部
100
1,800~1,870
1,870
1,720
-8.02
野村
11/14
8304(銀行業)
あおぞら銀行
東証1部
1,000
550~610
570
495
-13.16
日興シティグループ
11/7
 
7312(輸送用機器)
タカタ
東証1部
100
3,800~4,100
4,100
4,150
1.22
大和SMBC
11/2
2130(サービス業)
メンバーズ
セントレックス
1
250,000~290,000
290,000
175,000
-39.66
楽天
11/1
2131(サービス業)
アコーディア・ゴルフ
東証1部
1
175,000~195,000
195,000
188,000
-3.59
大和SMBC/ゴールドマン・サックス
11/1
 
3058(小売業)
三洋堂書店
JASDAQ
MM
100
1,400~1,600
1,600
1,699
6.19
日興シティグループ

明日の作戦 間近IPO

最近間近IPOがものすごい活況になってきている。

ってことで、その中から良い銘柄があれば狙っていきたいと思う。



公開日
弊社取扱
銘柄コード(業種)
会社名
市場
単位株数(株)
仮条件(円)
公開価格(円)
初値 (円)
上昇率 (%)
主幹事
12/26
 
3834(情報・通信業)
朝日ネット
東証2部
1,000
380~400
400
385
-3.75
野村
12/26
 
3835(情報・通信業)
eBASE
ヘラクレス
1
145,000~185,000
185,000
1,190,000
543.24
みずほインベスターズ
12/26
 
6264(機械)
マルマエ
マザーズ
1
420,000~470,000
470,000
1,010,000
114.89
マネックス
12/25
3832(情報・通信業)
T&Cホールディングス
ヘラクレス
1
270,000~300,000
300,000
720,000
140.00
みずほインベスターズ
12/22
3066(小売業)
JBイレブン
セントレックス
100
1,140~1,260
1,260
1,200
-4.76
東海東京
12/22
 
3068(小売業)
WDI
JASDAQ
MM
100
950~1,050
1,050
1,090
3.81
野村
12/22
 
3238(不動産業)
セントラル総合開発
東証2部
1,000
1,250~1,350
1,350
1,350
0.00
新光
12/21
 
3067(小売業)
東京一番フーズ
マザーズ
1
260,000~290,000
290,000
570,000
96.55
三菱UFJ
12/21
 
3831(情報・通信業)
パイプドビッツ
マザーズ
1
180,000~210,000
210,000
800,000
280.95
大和SMBC
12/20
 
2135(サービス業)
VSN
JASDAQ
100
2,950~3,350
3,350
3,350
0.00
大和SMBC
12/20
 
2136(サービス業)
ヒップ
JASDAQ
1
170,000~200,000
200,000
550,000
175.00
日興シティグループ
12/20
4344(情報・通信業)
ソースネクスト
マザーズ
1
200,000~220,000
220,000
355,000
61.36
野村
12/19
 
5440(鉄鋼)
共英製鋼
東証1部
100
2,200~2,400
2,400
2,910
21.25
野村
12/15
 
3237(不動産業)
イントランス
マザーズ
1
100,000~110,000
110,000
250,000
127.27
日興シティグループ
12/15
 
3830(情報・通信業)
ギガプライス
セントレックス
1
160,000~180,000
180,000
350,000
94.44
KOBE
12/14
 
3065(小売業)
ライフフーズ
JASDAQ
1,000
240~270
270
510
88.89
大和SMBC
12/14
 
6258(機械)
平田機工
JASDAQ
100
2,000~2,200
2,200
2,620
19.09
新光
12/13
 
3236(不動産業)
プリパスト
JASDAQ
1
550,000~620,000
620,000
650,000
4.84
大和SMBC
12/13
 
8769(保険業)
アドバンテッジリスクマネジメント
ヘラクレス
10
17,000~20,000
20,000
70,000
250.00
日興シティグループ
12/12
 
3235(不動産業)
トラストパーク
Qボード
1
180,000~210,000
210,000
315,000
50.00
ディー・ブレイン
12/12
 
3829(情報・通信業)
セルシス
セントレックス
1
150,000~190,000
160,000
220,000
37.50
みずほインベスターズ
12/12
 
4665(サービス業)
ダスキン
東証1部
100
1,600~1,750
1,750
1,750
0.00
大和SMBC
12/8
 
3812(情報・通信業)
ゲームオン
マザーズ
1
430,000~500,000
500,000
460,000
-8.00
日興シティグループ
12/7
 
2134(サービス業)
燦キャピタルマネージメント
ヘラクレス
1
420,000~450,000
450,000
1,550,000
244.44
日興シティグループ
12/7
 
3827(情報・通信業)
ジャパンインベスト・グループ・ピー・エル・シー
マザーズ
1
140,000~170,000
150,000
148,000
-1.33
みずほインベスターズ
12/7
 
3828(情報・通信業)
ニフティ
東証2部
1
200,000~220,000
210,000
206,000
-1.90
野村
12/6
 
3064(小売業)
MonotaRO
マザーズ
1
330,000~350,000
350,000
600,000
71.43
大和SMBC
12/4
 
3826(情報・通信業)
システムインテグレータ
マザーズ
1
240,000~260,000
260,000
520,000
100.00
野村
12/1
2133(サービス)
GABA
マザーズ
1
250,000~275,000
265,000
249,000
-6.04
大和SMBC
12/1
 
3825(情報・通信業)
リミックスポイント
マザーズ
1
240,000~300,000
300,000
1,010,000
236.67
日興シティグループ

で多分おしりが切れているんだろうなーーー


まあ、それでも大体わかるので、この辺からよいものを探していこうと思う

明日の作戦 ストップ安

コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
4322 ヘラクレス イーシステム(株) 1/24
15:10
34,150 -4,000 -10.48% 241
4741 マザーズ (株)インターネット総合研究所 1/24
15:00
50,500 -5,000 -9.01% 687

明日の作戦 ストップ高

コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
2134 ヘラクレス 燦キャピタルマネージメント(株) 1/24
15:10
1,220,000 +150,000 +14.02% 2,255
2355 マザーズ (株)シーフォーテクノロジー 1/24
15:00
70,900 +3,400 +5.04% 1,112
2430 ヘラクレス (株)デジタルスケープ 1/24
15:10
222,000 +30,000 +15.63% 1,893
2453 マザーズ ジャパンベストレスキューシステム(株) 1/24
15:00
430,000 +41,000 +10.54% 212
2460 名古屋セ (株)アプレシオ 1/24
12:50
92,800 +10,000 +12.08% 392
2799 JASDAQ (株)ネクサス 1/24
15:00
35,700 +4,000 +12.62% 1,052
3323 ヘラクレス レカム(株) 1/24
15:10
66,300 +5,000 +8.16% 826
3359 福岡Q (株)タイセイ 1/24
15:22
102,000 +10,000 +10.87% 27
3744 マザーズ サイオステクノロジー(株) 1/24
14:20
64,400 +5,000 +8.42% 314
3768 ヘラクレス リスクモンスター(株) 1/24
15:10
143,000 +7,000 +5.15% 4,727
3827 東証 ジャパンインベスト・グループ 1/24
15:00
103,000 +6,400 +6.63% 1,954
3831 マザーズ (株)パイプドビッツ 1/24
15:00
734,000 +79,000 +12.06% 5,201
3835 ヘラクレス eBASE(株) 1/24
15:10
722,000 +100,000 +16.08% 3,435
4281 ヘラクレス デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 1/24
15:10
74,000 +5,000 +7.25% 773
4286 JASDAQ (株)レッグス 1/24
14:59
182,000 -7,000 -3.70% 537
4330 ヘラクレス (株)セラーテムテクノロジー 1/24
15:10
34,400 +4,000 +13.16% 2,650
8565 東証1部 三洋電機クレジット(株) 1/24
15:00
2,285 +300 +15.11% 1,110,300
9107 東証1部 川崎汽船(株) 1/24
15:00
1,041 +75 +7.76% 28,677,000
9152 東証2部 関西汽船(株) 1/24
15:00
123 +30 +32.26% 1,861,400
9152 大証2部 関西汽船(株) 1/24
14:08
123 +32 +35.16% 12,000

明日の作戦 値下がり率

順位 コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
1 1846 東証2部 鈴縫工業(株) 1/24
15:00
174 -45 -20.55% 960,000
2 5397 名証2部 (株)MIE テクノ 1/24
15:10
170 -29 -14.57% 142,000
3 1997 JASDAQ 暁飯島工業(株) 1/24
14:59
120 -19 -13.67% 344,000
4 7934 東証2部 メルクス(株) 1/24
15:00
100 -15 -13.04% 867,000
5 4322 ヘラクレス イーシステム(株) 1/24
15:10
34,150 -4,000 -10.48% 241
6 2403 マザーズ (株)リンク・ワン 1/24
15:00
224,000 -26,000 -10.40% 1,292
7 3394 マザーズ (株)ネットワークバリューコンポネンツ 1/24
14:59
224,000 -26,000 -10.40% 102
8 9830 東証1部 トラスコ中山(株) 1/24
15:00
2,320 -260 -10.08% 1,066,000
9 2462 マザーズ ジェイコム(株) 1/24
15:00
419,000 -46,000 -9.89% 789
10 6650 東証2部 春日電機(株) 1/24
15:00
238 -26 -9.85% 4,589,900
11 9355 東証2部 (株)リンコーコーポレーション 1/24
15:00
321 -35 -9.83% 120,000
12 4365 JASDAQ 松本油脂製薬(株) 1/24
09:00
2,810 -290 -9.35% 500
13 9712 JASDAQ トランスデジタル(株) 1/24
14:59
78 -8 -9.30% 1,239,800
14 7569 JASDAQ (株)モンテカルロ 1/24
14:58
161 -16 -9.04% 119,000
15 7984 大証1部 コクヨ(株) 1/24
14:25
1,700 -169 -9.04% 500
16 4741 マザーズ (株)インターネット総合研究所 1/24
15:00
50,500 -5,000 -9.01% 687
17 5980 JASDAQ 田中亜鉛鍍金(株) 1/24
14:55
214 -21 -8.94% 234,000
18 3755 マザーズ (株)GDH 1/24
15:00
105,000 -10,000 -8.70% 2,775
19 7984 東証1部 コクヨ(株) 1/24
15:00
1,702 -152 -8.20% 3,044,800
20 6357 大証2部 三精輸送機(株) 1/24
13:10
1,020 -91 -8.19% 11,000

明日の作戦 値上がり率

順位 コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
1 9152 大証2部 関西汽船(株) 1/24
14:08
123 +32 +35.16% 12,000
2 9152 東証2部 関西汽船(株) 1/24
15:00
123 +30 +32.26% 1,861,400
3 7836 JASDAQ アビックス(株) 1/24
15:00
56,000 +9,500 +20.43% 11,823
4 2316 ヘラクレス (株)モスインスティテュート 1/24
15:10
274 +44 +19.13% 1,466,311
5 5103 東証2部 昭和ゴム(株) 1/24
15:00
195 +30 +18.18% 7,393,300
6 3835 ヘラクレス eBASE(株) 1/24
15:10
722,000 +100,000 +16.08% 3,435
7 2430 ヘラクレス (株)デジタルスケープ 1/24
15:10
222,000 +30,000 +15.63% 1,893
8 8565 東証1部 三洋電機クレジット(株) 1/24
15:00
2,285 +300 +15.11% 1,110,300
9 2134 ヘラクレス 燦キャピタルマネージメント(株) 1/24
15:10
1,220,000 +150,000 +14.02% 2,255
10 5820 JASDAQ (株)三ッ星 1/24
14:59
501 +61 +13.86% 148,000
11 9937 東証1部 (株)セシール 1/24
15:00
378 +46 +13.86% 10,238,600
12 3777 ヘラクレス ターボリナックス(株) 1/24
15:10
228,000 +27,000 +13.43% 39,234
13 6862 JASDAQ ミナトエレクトロニクス(株) 1/24
14:59
152 +18 +13.43% 633,000
14 4330 ヘラクレス (株)セラーテムテクノロジー 1/24
15:10
34,400 +4,000 +13.16% 2,650
15 2799 JASDAQ (株)ネクサス 1/24
15:00
35,700 +4,000 +12.62% 1,052
16 1739 ヘラクレス (株)SEED 1/24
15:10
211,000 +23,000 +12.23% 1,537
17 2460 名古屋セ (株)アプレシオ 1/24
12:50
92,800 +10,000 +12.08% 392
18 3831 マザーズ (株)パイプドビッツ 1/24
15:00
734,000 +79,000 +12.06% 5,201
19 7541 東証1部 (株)メガネトップ 1/24
15:00
3,020 +320 +11.85% 287,200
20 3359 福岡Q (株)タイセイ 1/24
15:22
102,000 +10,000 +10.87% 27

今日の振り返り

今日はぼろぼろでした・・・


持ち越したオリコンがとアズジェントが寄り付きで爆上げ基調・・・・


もう、そんなんで、他にはまったく目もくれず、オリコンの損切りタイミングを見計らっていました。

かなり相場は強く、大きく売られるのはそれほど少なく、どちらかというと、上がったものは一服で、下がっているものが

順番に上がってきているって感じですね。


ただ、業績悪い良い、チャート良い悪いに関係なく下がるものもあったり、上がるものもあるのが今日の感じで

自分的には相当難しい相場でしたむっ


トータルで3万ちょい負けましたショック!


毎日最低2万勝たないとって決めてから三回目・・・


今日の失敗は前場寄り前のザラバが異様に強いように見えたので、

とっさにVコマースを買ってしまった。

で、ちょっと上げるが、すぐに下がってしまい、周りを見たら寄り天っぽいので、

すぐに損切り。失敗①


後場前の雰囲気が怪しくそこで、慌てて上だと思いそこでオリコンを損切り。失敗②

小林洋行買い値撤退。失敗③


それから、5%から8%下がるって思いながら1000円しか取れなかった

自分の期待のアズジェント・・・・・


それを二株1000円の下げで利確・・・・失敗④


まあ、上に行ったときにはしっかり売った(3株)のでその分とを、3%下げたときに全て利確しちゃったので

穴埋めには足りなく残念だったえっ

まあ、これは3%とれればまあ良いが、自分の目標の5%はしっかり取れたのが、ちょっと悔やまれる。


まあ、全体相場と板を見る限りではなんか強さを感じたのでしょうがないのかな。

まあ、また自分の得意のパターンなのでがんがん狙っていきますにひひ

で、明日のアズジェントは逆日歩は結構付きそうな気がする。


なので、それを知った人たちが買い戻して上がる可能性がある。

ただ、ここからはものすごく怖いので多分入らないが、逆日歩が1000から3000円付く可能性があると思う。


まあ、自分は明日も方向性が難しそうなのであまり入らずに得意なのがあれば入ろうと思う。


無理して減らす事もないのでにひひ

みてればしっかり取れる場面もあると思うのでにひひ


で、それから東京エレクトロンやアドバンテストかなりの下げ。

アドバンテストは大分早かったが引けにかけては-1000の含み損まで戻しているので

良かったと思う。


まあ、明日も下がる可能性あるが、そこが底だと思っている。


今証券株に資金流れているが、そろそろ、半導体系に流れてくると思うのでにひひ


まあ、大きくは取れないが、今の動きがわからない相場に無理して入るより、よほど固いと思って

買い持ってみた。


ワイエイシイ

も買い持ちのまま。

これも同じくそろそろ噴かないかなって楽しみで待っている。


引け際にかなり下げていた

GDH を引けで買い戻す。

朝下げたところで利確したのだが、この下げなら買えるか成っておもったので。

まあ、明日速攻離隔するつもりだけどにひひ


C4T 2355


ここはストップ高まで上がっていたのですかさず売る。

で、離隔しようと思ったら、再度爆上げで結局そのまま、売り持ちしてしまった・・・・

明日はまた雰囲気やばそうな気がする。


まあ、どちらにしろうちの嫁に確定してくれって言ってあるので、まあ、今は少し利益出ているのでどちらに転んでも

しょうがないとあきらめるしかないかな。

今は売り持ちはちょっと怖いので。


まあ、今日は細かく書かなかったが、大体自分の中で勝ち負けの取引が見えてきた。

なので事細かく書くのもよいが、大体で振り返ってみれば、見えてくるようになった。


まあ、昔カウンセリングの勉強もして、自分の事や癖、心理状態やトラウマ的な事もある程度わかっているので、

すぐに自己解決ができるので。


まあ、今日はザラ前の心理戦に見事にひっかかり負けたので、もう少し相場の方向性が見えるまでは

細かく入って、細かく利確。

そして、入らないってのも手であると思う。


まあ、ネットエイジあたりを大きく上がったら売って、大きく下がったら買ってで5千円を何回か取れば

十分ではないのかって思うのでにひひ


まあ、もしくはアドバンテストや東京エレクトロンみたいなのを少し待ってれば確実に上がると思うので、固いと思う。


それから、昨日明日の作戦でチェックした銘柄は朝高くなったら売ってっていったのは大正解。

まあ、アズジェントに入ったので動きが怖かったからしょうがないが、これからは

もっと集中して資金入れてしっかり取るか、資金を分散するかも検討しないといけないかもしれない。


まあ、今日の場合だったら自分の中での自信は80%だったので、もっとアズジェントに突っ込んで

大きなろっとで取ればよかったと思う。


まあ、次回からはそういう風にしていくのもありだと思うので、しっかり心に刻んで覚えておこう


オリコン 4800

なんか怪しい雰囲気合ったので全て損切りしましたショック!


損失4万ガーン


死にます。


まあ、落ち着いていればそれほど焦らずにすんだものを・・・・


久々に焦って投げてしまいました・・・・


まあ、しょうがない。


このどっちに行くかわからない相場はあんまり入るのやめようと思います。


明日は明けで寄り付きでの処分できないのでえっ


ほんとにモミ合いの難しい相場かお