
12月まで せ
つ
や
く




今何が1番家計を圧迫しているかって
食費

うち、本当に食費が…
私のやりくりが下手くそなんでしょうか






もっともっと節約してるよ!って方いると思いますが
私の無理のない低めのハードル設定として、
1週間に1万〜1万2千円を目安に
頑張っていきたいと思います、という週間です

週に2回、スーパーに行くとして
一回あたりの金額を5、6千円とします。
それを4週、という計算です!
昨日早速5600円使ったので
残り約5千円…
いけそうじゃない



とりあえず木、金、土のレシピを考えてみよー
日曜日買い物行く予定。
あ、ちなみに朝、昼は適当なのであまり考えなくて良しとします

木曜日

夜
冷凍ご飯が溜まりまくってるので、キムチチャーハン、味噌汁、レンコンフライ(明日の弁当込み)、レンコンきんぴら(これも弁当込み)

金曜日

まずはお弁当よね〜
明日は上の子のお弁当もあるのでパパさんも
焼肉弁当の予定。牛肉半分使う予定。
夜
もう半分でカレーうどん、キャベツしめじ炒め

土曜日
冷凍のつくねハンバーグ、キャベ卵炒め、ミニトマト

こんな感じかしら…
なんとかなりそう

ちなみに、まとめ買いやら冷凍食品やらとてもお安い業スー。
たまに行きたくなる衝動にかられて行くんだけど
なんか、なんだろう。
買うんだけど、なんか、なんだろう。
私、やっぱり普通のスーパーが好き

私が選ぶ物や好みの問題なんだけど、
美味しくない物選んじゃう

で、結局余す。
とりあえず頑張ってみよう、今月。