
うちの子のことではないけれど…
もしうちの子の話だったら…と思うと難しいなと思うことがあり



クラスで成績が1番頭のいいAちゃん、2番のBちゃん。
5回テストがあったら3回はAちゃんが1位、2回はBちゃんが1位というそんなに差がないが
僅かにAちゃんが上かな?程度の感じ

そしてそしてAちゃんは生徒会長、Bちゃんは副会長をしています。
Bちゃんには小学校のときから目指している高校があって市内でもトップの学校。
Aちゃんは志望校は結構ころころ変わるタイプでした。
そして最終的に二人は同じ高校、同じ学科の推薦を狙うことになったらしいのです。
成績、内申点など見ればAちゃんの方が有利らしいのですが
Bちゃんはずっとその高校に行きたくて塾も頑張っていたそう

その推薦枠は1つしかないそうです💦
そこでBちゃんは弱気になってしまったようで💦
学校推薦は学校側で決めるので
もうあとは神のみぞ知る状態

もし自分の子がBちゃんだったら
親としても悔しいだろう。
しかしAちゃんは全然悪くない。
Aちゃんだってその高校に行きたくなったのだから
責める権限なんて全くない。
難しい😓
Bちゃんすごく落ち込んでるそう。
上の子に相談してきたみたいです。
上の子はなんて言葉かけてあげたんだろ。
あまりAちゃんを責めるような言葉じゃなきゃいいけど…