私の風邪は相変わらず長引いております



そりゃそうですよね、ゆっくり寝込むことができない毎日ですから…
これは母の宿命ですね

薬を飲み、効いてるうちに
君お風呂入れたり

体調良くない中、離乳食ストック作り、
風邪っぴきの上の子の看病、栄養あるメニュー作り、ほぼワンオペな毎日

風邪が治るわけがない

あとは完全に体力、免疫力がないせい。
高齢ゆえに健康なときでさえ
君追いかけるの精一杯なのに。笑

さすがに昨日はお弁当作り休みました



今日からパパさんは三連休なのでちょっとは楽になるかな



ところで
君、昨日で便秘6日目で

土日くるしなぁと思い、小児科に行って相談したら
💩出やすくするお薬をもらいました。
よかった…これで出るね!!
たしか上の子のときもそうでしたが、
離乳食3回になったら便秘気味になったんですよ。
これってもしかして野菜不足なのかなぁ

離乳食メニューを見直してみようと思います。
元々
君は少食さんなので、食べる量が少ないとなりやすいとかもあるのかなぁ?

(ちなみに私は小さい頃そうでした)
上の子は骨格、体型、食べる意欲、食べる量など
パパさん似です

義母から聞く話も、あ〜上の子とそっくり〜と思うことばかりです

そして
君は私に似てる気がしてます。

少食、小さめ細身

今後栄養不足にならないように気をつけていかないと〜…
インスタとかで離乳食載せてる方達のメニューは
とてもじゃないが手が込みすぎて私には真似できない💦
今度また本屋行って離乳食本、見てみようかなぁ〜

と、色々と考えてしまう土曜日です。
早く体調万全にならないかな〜




