さて、先日のアレルギー検査の結果をもらいに行ってきました。








なんと卵白アレルギーでも小麦アレルギーでもありませんでした!✨




小麦にいたっては0ですね。🌾




卵白はほんの少し数値がでてますが、この程度ではアレルギーではないとのこと。

クラス0ですもんね。



オボムコイドとは卵白の核のようなものとのことで


この先、年齢が進むにつれてこのオボムコイドの数値があがってしまうとアレルギーに変わっていくんだそう凝視



なのでまぁ今の段階では特別、気をつけなきゃいけない食べ物などはありませんという結果でした💦







卵白で蕁麻疹出たり、パンで蕁麻疹出たときはたぶん体の調子が悪かったり肌荒れしていたのでしょう…とのことでした赤ちゃん泣き




でも不安だったら無理して卵白はあげなくてもいいし、1歳過ぎたらじょじょにあげていくのもありだし、卵黄や他のタンパク質で栄養とっていきましょうと✨




よかった、無理にあげなくてもいいんだね。


これからはお肉やお魚も積極的にあげていきたいと思います。🍖🐟






そしてそして、これから寒くなってくるし肌荒れしやすい季節なのでお肌の保湿、頑張りましょうとのことで保湿剤ももらえました!






ごめんね、今までワンオペでわちゃわちゃしてたからさら〜っとしか塗ってなかったんだけど




ベッタベタになるほど塗ってください‼️と言われました真顔これは反省。






何はともあれ、アレルギーがなくてよかったです。一安心しましたダッシュ




にっこり君、辛い採血検査も頑張ったかいがあったねキラキラ





もちろん今の段階では…の話なので

これから大きくなって出てくる物もあるかもしれないし、





でも完全除去してしまうと余計にアレルギーを引き起こしてしまうなどもあるみたいなので





なかなか難しいですが





つまりにっこり君の場合は、色々な食材を怖がることなく少ない量でも食べさせていくことが大切ということですねカレー







これから色々な食材にチャレンジしていこうねイエローハーツ