
今朝もおやき作り。
5倍粥80g、カボチャフレーク少々、納豆小さじ山盛り1、お湯少々をまぜまぜ〜して
焼いてみました。
お米だし納豆も入っていたので
片栗粉省略

納豆が焼けていい香り〜
香りとは裏腹に、
ねちょねちょしていて掴めるけど、食べにくい
君もあまりにねちょねちょしてるので
手にくっついてばかりで
あまり食べれてないご様子…
う〜ん、ちょっとうまくできてないなぁ。
結局スプーンであげました
お昼か夕方に再チャレンジ!
オートミールととうもろこしと豆腐で再チャレンジしてみようかなぁ❓
何気に豆腐が万能なんよね
ふんわり柔らかく仕上がって
あとはオートミールの水加減さえ間違えなければ‼️
本当はさつまいも🍠が喜ぶんだけど
きらしてるので
あとで買いに行こう。
最近野菜も不足してるから
葉物も買ってこようかな。ほうれん草は高いけど
小松菜ならなんとか
おやきにするなら野菜パウダーもいいかも!
昨日、西松屋に行ったけど
野菜パウダーすっかり忘れてた
手掴み食べのスタートラインにようやく立てたけど
おにぎらずとかこの先やってみたいな
海苔に慣れさせておくべきか〜!!