
アレルギー反応出てしまいました💦
耳かき1を月、水 耳かき2を金、月 耳かき3を水、金
そして今日から赤ちゃん用スプーン1杯に量を増やしたところでした

食べて30分くらいしたら、首の周りが真っ赤でプツプツ…。
痒がっていたのでアレルギーだ‼️と思い、
かかりつけへすぐ電話し、熱はなかったのですぐ見てもらえることに!
(熱があれば、今日の受付は終了だから見てもらえなかったらしい)
病院につくと、車が暑かったせいか、蕁麻疹で火照っているせいか熱をはかったら37.5

受付の方にもう一度測ってくださいと言われ、
もう一度測っても同じ。笑
あと0.1度下げてください!!と言われもう一度。
都合よく下げれるかい!と思いながら
測り直したら36.6度でした

先生に見てもらうとやはり卵白が原因のアレルギーかも?とのこと。
でも血液検査するには悩む月齢だから
しばらくは卵白辞めてくださいと言われました。
無理に今はあげなくてもいいですよ〜って!
ちょっと気が楽になりました



そっか、無理に焦って卵白チャレンジしなくても

SNSを見て卵白スケジュール組んでやってる人を参考に頑張ってたけど、
肌荒れしてるときや、疲れてそうなとき、
無理してやなくてもよかったし、やらなきゃよかったと後悔…。
ごめんね、
君…。

目の前の君の様子をもっときちんと見るべきだったね💦
SNSの情報に急かされないで
スマホばかり見てるんじゃなくて

いい年したママが、なんだか情けない。
本当にごめんね

なのでしばらく卵白はお休みしてみます。
卵黄は食べられるので卵黄をあげたり他の食べ物を進めていきたいと思います

離乳食、ひっさしぶり過ぎて
上の子のときの記憶ほぼないので
結構手間がかかる離乳食作りや進め方、若い頃の私、本当にやってたのかしら。笑
やってたのでしょうけど、我ながらよくやってたなーと関心

さて〜お薬をもらってきて飲んだので
明日蕁麻疹が引いてたら、慣れた食材でまた食べていこうね

📕でも買おうかしら。