組み立てるタイプなので使わないときとか
片付けにとても便利なのですが、
組み立てるとまぁ〜器用に外してペロペロしたり遊んでます![]()
その他にも
タオルや枕カバーについてるタグ、
リモコン、スマホ、スリッパ、空のペットボトルなど
君は好きですね。
タグはいいとしても、
スマホはもちろんダメですし、
リモコンは
君用のおもちゃのリモコンを買いました。
スリッパはキレイなものではないし、
まぁ空のペットボトルは洗ってキャップさえ気をつければいいかな![]()
![]()
なのでうちではもうスリッパ禁止になりました。
脱いでおいて置くと
すごいスピードのズリバイで来るので![]()
ズリバイといえば、うちはフローリングなのですが
まだベビーゲートなどつけてないので
プレイマットを越えて
フローリングもズリバイするので
今までにないくらい、毎朝水拭き頑張ってます![]()
前まではフローリングシートのウェットタイプで
拭き取っていたのですが
赤ちゃんが口にしても大丈夫なのかな❔と疑問に思い、
でもなかなか売ってなくて
水拭きしてます![]()
最初に乾いたシートとかモップで埃や髪の毛を取ってから水拭き![]()
そんな神経質にならんでもいいのかなと思って
水拭き程度です![]()
クイック◯ワイパーの本体に小さめ雑巾を装着してやってるのでそんなに大変でもないかな❓
君、これも好きで私がやってると目で追って追いかけてきます。笑
掃除にならないので
パパさんや上の子がまだ家にいる時間帯、
起きてご飯食べ終わった頃にやるようにしています![]()
毎朝のルーティンになりました![]()
平日は水拭きのみ、土日に汚れたところをウタマロスプレータイプでやってます。
正しいのかはわかりませんが![]()
君にも安心安全なようにって
選ぶと結局、昔の人のやり方というか、昔ながらの〜に辿りつくんだなーと思いました。![]()
これからますます目が離せなくなるので
色んな物に気をつけていかなきゃ![]()
