今朝の出来事です。
今日はパパさんが少しだけ遅く家を出るとのことで
上の子を送ってってくれると言ってくれました

わーい、助かる

でもいつも出る時間より10分早く出ることになるよ〜とのこと。
10分早く出るぶんには全然問題ないので
上の子に「今日はパパが送ってくれるから◯分には家出るから早く準備してね」と伝えたところ、
「そうなの?ふーん」
ふーん?
わかったってことかな?と。

そしたらですよ、いつも通りギリギリまでタブレットをいじって
いつも通りに歯を磨いて、いつも通りに支度して…
10分早く出れる気配がない

全然早く行動してくれない



なんならいつもより丁寧に歯を磨いてる





マイペースだねぇ…。
親の都合なのにどうして私が早く準備しなきゃいけないの?と言わんばかりの
ムスッとした顔

なんだか悲しくなりました。
いってらっしゃいと声をかけても無視されました
ふぅ

思春期とはこんなもんなのかな?
結局いつもより2分くらい早く家出ました。笑
いつも通りじゃないだけマシか?

というか、こんなんで学校やお友達と大丈夫?と心配になります。
たぶん家でしかこういう態度はしないんでしょうけども
