気になり過ぎて早速ポチりました。
届くの楽しみ✨

妊娠中の食の好みの変化ってあるあるですよね!
私は今まで食べられなかったものが食べられるようになったり、
好んで食べなかった物を食べたくなってました

季節的なことも関係してきますが、
その時旬のものをよく食べてました。
中でもアボカド、とうもろこし、すいか、メロン、枝豆が好きで好きで

これまた追求したくなって
富良野のとうもろこしやメロンを取り寄せたり、
嶽きみを予約してみたり

茨城メロンもお取り寄せしてみたり。
どのとうもろこしもメロンもとってもとっても美味しかった

私の中で忘れられない味✨
逆にお肉とかこってりしたものは食べなかったですね

あんなにお肉好きだったのに〜
出産したあとでもとうもろこしやメロンはいまだに好きです。
お肉もまた好きに戻りました

食べ物の話ばっかりですが、
私、元々は食にあまり興味のない方でした。
食べることも特別そんな好きでもなく、
お腹減るから食べる、という感覚

何食べたい?って聞かれても
なんでもいーよーっていうタイプ。
本当になんでもいいタイプでした

それが何故か
妊娠、出産した途端、食への興味が湧いてきたんですよね、不思議

食への興味が湧いてきて
料理への関心も出てきました

もちろん今は手の込んだ物は全然作れませんが、
パパさんが休みの日とか
君を少しだけ見てもらって

今度あれ作ろ〜これ作ろ〜と
ワクワクするようになりました

ストレス発散的な



しかし私自身、少食なので
たくさん食べるのはもっぱらパパさん。
最近歳のせいか
あまり量を食べられなくなってきたそうで、
私があれこれ作り過ぎると、ちょっと迷惑そうにもしてますが、笑
ヘルシーだけどボリュームのあるような
レパートリー増やしたいな〜

そういえばパパさんから
そろそろ健診だから
ヘルシーメニューがいいから
協力してね、と言われてたのを
たった今思い出しました。

健診前にちょっとメニュー気をつけたからって
数値変わるのだろうか?

気持ちの問題かしら



体重は変わるかもしれませんね

それもあって
これ!試してみたいと思ってたんですよね

食べたことある方、お味どうだったのかしら

豆味するのか気になるところ
