スターバックスのトラベラーズノートリフィル | 玩物喪志の寄り道

玩物喪志の寄り道

年齢的なものなのか、最近体調が悪くなるととことん調子が狂うので継続的に何かをするのがとても重労働です。
もともと体力が無い方なのですが・・・もう少し元気になりたい。



昨日の記事で話した

先月入手できたトラベラーズノート。

でも一番最初に買えたのは

リフィルの方でした。


中目黒アートワークのトラベラーズノートリフィル

単価は1000円。
買った後にコレが結構高い目だと気付きました。

トラベラーズノート公式サイトの
オンラインでは、
無地タイプのリフィルは定価300円です。
ただ紙の色が違います。
一般に売ってるものは白い紙なのですが
スタバのはクリーム色。
ミドリのMD ノートと同じ色。
というか、紙の質自体は、元々MDノートではあるんですが
トラベラーズノートは白いんですよね、確か。
但しMDクリームというタイプはあります。
だから、それが同じなのかも。
普段からMDノートを使ってる方からすると馴染みある色合いなので。

で、まぁなんで高いかなんですが、
多分表紙の活版印刷と特殊印刷が施されてるから?
あと、封入された中目黒の地図。
それプラススタバブランド代かな?

活版印刷好きにはかなりいい感じの風合いなので、個人的にはストックはしたいところウインク

でもまた売り切れてますね。

ここ数日は買える状態だったのですが、

今日見たら再入荷待ちになってたニヤニヤ


https://www.tfa-onlineshop.com/SHOP/14247006.html