正月に買ったお花については
色々と楽しませてもらってます。
今年もダメになった花を取り除き
短めにしてみたりして
小さめのフラワーベースに
小分けにして飾ってます。
そのうちの一つに
先日の記事に挙げた花瓶を使いました。
北欧雑貨に詳しい方はよくご存知の
ケーラーオマジオというミニサイズ。
使ってみて分かったのですが
思っていたより口が大きくて
重さもそれなりにあるため
結構ゴージャスにお花を飾れる!
これは他の花瓶にはないメリットでした
一つずつ職人さんが手作りをしてて
真っ直ぐ入ったラインも手書きなんだそうです。
こういう気持ちの入った商品は
なんか違うもんだなぁ
と改めて気づかされました。