偉そうに感想を言う立場じゃないんですけど、
昨晩偶々マジで偶々チャンネル回してましたら(って毎回これだよなオレ)
何やらアニメ・・・してる?
ローカルチャンネルでしてるってことは
恐らく結構オタクツボついてるやつ(笑)?
と思っていたら『げんしけん』じゃありませんか!
ああ、これが噂の『げんしけん』!?
リアルタイムで見たのも初めてで
結構面白そうな場面だったからそのまま観賞するに到った。
それにしても初めて観る私でさえもなんとなく
話しの展開が解るってのは面白いっ!!
とはいえ、なんで活動停止になっているのかが解らない・・・
ってひょっとしてこれって結構話筋のポイントだったり
するんでしょうか?
話しの中に出てくるコスプレ・・・今更ながら見たかったかも。
普通っぽい子、というかアニメに興味ない子・・なんでそのサークル
に参加真面目にしてるんでしょう?
なんてあまりにも初心者丸出しですがそれでも話しの流れ的に
嫌いじゃないまとまり方でした。
「げんしけん」という平仮名書きは最終回で
はじめて決まったものだったんですね。
それも又意外だった。
しかもエンディング終わって暫くしたら
最終回っていう文字が目に入る!
あらら?これ最終回だったんだぁってそれまた遅いリアクションを
したのでした。