しみろんのブログ -4ページ目

しみろんのブログ

ブログの説明を入力します。

Rinoちゃんからいただきました(^-^)

右のやつ写真では分かりにくいけどチョコチップクッキーでした♪
しっとり食感でチョコチップが良いアクセントとなってクッキーの風味を引き立ててました
真ん中のはくちどけの良いこれまたしっとりなショコラ(´▽`)
左のチョコクッキー、チョコの固さが丁度ええ!
一生懸命作ってくれてありがとう☆美味しいものをありがとう




Nariちゃんからいただきました(*^▽^*)

桃型!でも裏を見ればハート型♥
お互い、体には気よつけようネ!
可愛らしく手作りでありがとう☆





マッチ画伯からいただきました(^O^)

テープで可愛らしく&画伯の真髄!
マッチの愛を受けとりました!
マッチも体調管理には気をつけてね!
松明期待してます
ありがとう☆



Arisaからいただきました(≡^∇^≡)

この外装の見た目。なんだかnoise factoryを思い起こさせるものがあって嬉しくなったり?



開けては漂う良い香り~~



いろんな形があってハピ☆ハピになりますね♪ ハピ☆サマくんは勝手に描いちゃいましたm(__)m
サクサクしてて甘すぎずおいしかった!耳のところがなかったりハートじゃないのは割れたわけじゃなくいただいたからです!
頑張って作ってくれてありがとう☆
完食

晩ごはんいつ食べよう(゜ロ゜)


インプレのみんなから各々『強い印象』の残る良いものをいただいた良き1日となりました!


その『強い印象』のせいかライヴのこと飛んでっちまったーー!

あ~そうそう。
MilkyWayでオトメ魂。でした笑

え~っと~、、、(きょうも9時台での登場だったけど《だんだん慣れてきて嫌いじゃなくなってきてるw》その割にはお客さん多かった気がする。
一曲目花のつぼみでは最前にいるけど終わって紙ヒコーキ飛ばしては取った人を確認して、その人を最前へ連れてきて、、、3曲目なんかは後ろのほうでひとりでワーワーやってたな。)

わかった!










Chiriちゃん。調子はDOO!
飛んでっちまわないようにChiriちゃんが復帰してからのインプレの強い印象ライヴを楽しみに待ち続けるよ!
だが決して焦らずにね♪



ちなみにチェキは封入されてたわけじゃないよ!
別途¥500 グッズ販売にてお買い求めください。


あといろりんも楽しかった♪♪


インプレのお話。

1月25日のインプレは『熱闘アイドル甲子園@渋谷VUENOS』でした。




全14グループ各々持ち時間20分1ステージでお客さんの投票によって優勝を決めてしまおうと云う賞レース。
これ、前後半に分けた2ステージ制にしたほうがいい。
1回目と2回目でお客さんの見方も変わるし、それに1ステージだと序盤忘れちゃうwwww
だからトリのLOVE∞POINTのヲタさんの沸き方が締まっててカッコいいぐらいしか覚えてないっすw
北海道勢はどこか他とは違うやつ。


でも賞レースは燃え上がりますね。気合い入ります!お客さんもいっぱいで階段まであふれてVUENOS超満員だったらしいです!いつもみたく『皆さんもっと前来てくださぁ~い!』は不要でした!

そんななか11番手で登場のいんぷれっしょんですっ!!

花のつぼみ
神様
涙、停まらない~the tear of regret~
ハピ☆サマ

つぼみ終わりでいつもなら語尾下がりが美しい自己紹介があるのですが、ワァーってなんか言ってダァーって神様になだれ込んでイントロ部分でまさかの自己紹介( ゚ロ゚)

Oi!Oi!貫いちゃって周り煽っちゃってたもんですから見れてない聞けてない……
申し訳m(__)m


VUENOSは会場の特性上ステージを俯瞰で観ることができる場所もあるんだけど『涙、停まらない』で展開されるフォーメーションの移り変わりをご堪能された方には強い印象となってると思います!
(5人だともっと)

そういえば “インプレッションのVocalの迫力がすごい”
って評価されてたけど、なかなかないよね “Vocal”

Dance & Vocalユニットですから!←

持ち時間20分、自己紹介やMCたっぷりの3曲ステージよりも歌とダンスでアピールした、駆け抜けたステージ。カッコ良かった!
前日の西川口HEARTS(この会場大好きになりましたw)も楽しかったし、雰囲気一変したVUENOSも楽しかったよ♪

結果は残せなかったけど、初見の方、遠征してきた方の心に強い印象残せてるはず。また観たいって思ってもらえてるはず!

それだけでも『前進』!

『11月3日のアイドル大文化祭では3位とゆう結果をいただいて感動したし、何より、応援してくださる皆さんが自分の事のように喜んで下さったのが嬉しくて、そのときの感動をもう一度分け合いたいと思いました!』

11月3日、花のつぼみを歌い終えたインプレはみんないい顔してました☆

でも今回、ハピ☆サマを歌い終えて挨拶するインプレはもっと晴れ晴れとした表情だったよ(^o^)

『皆さんへの恩返しは、もっともっと感動してもらえるライヴをすることだと思います!』

感動したのでひとつ恩を返されました!

賞金箱に1円も入れてないし、ならば、誠に勝手乍らグループチェキ1500(滅多に撮らないよ~笑)を “大変よくたのばったで賞”   として換えさせていただきます笑

ありがとう。

感動といえば左手首のChiri魂!
Chiriちゃんもしっかり参戦!!

Chiriちゃん、3日間の戦い、おつかれさま☆

















向きが違うっ(o^^)oo(^^o)(o^^)o(o^^)oとか見て見ぬふり~♪ww からの投稿





先週末のインプレ。

17日 O-Crest
①花のつぼみ
②ハピ☆サマ
           ↓
         Dot
①花のつぼみ
②神様
③ハピ☆サマ

18日 KASYOKU1部
Arisa from impression
①BlueV
②P.O.W
③メンドクサイ
④瞬間
impression
①花のつぼみ
②Orange Road~キミへのメロディ~
③涙
④ハピ☆サマ

KASYOKU2部
①花のつぼみ
②神様
③ハピ☆サマ  

3人Ver.だったりソロありだったりいろいろありました♪
いろいろありました!

Arisa from impressionでのP.O.Wはなんかキレッキレでかっこよかった!黒かったし。
曲も良いのでまた聴きたい♪
歌う曲も増えてソロ出演も増えてきたのでいろんなArisa from impressionに会えることでしょう☆

かたやKASYOKU1部のインプレはカッコ悪い部分が。
しっかりしたものを見せられず、リーダーは悔しさでグッ販中ボロボロだったな。
『下向かないっ!!』っておこられてた(´・ω・`)
涙、~はいちばん好きな曲なのでもっともっと歌ってほしいっ(`・ω・´)

2部はそれを取り返すように、ふなっしールーティン(首痛めないように気をつけてね♪)では間に合わないほどの激しいパフォーマンスで吹っ飛ばしたり、
頬を紅潮させてはそれはそれはグッ販までおさまらないほど、
みんな緊張感あるいい顔してた(b^-゜)
1部グッ販があんな感じだったから『笑顔でいこうぜ!』コールだわ。



あとなんか飛んできた。


1月25日(日) 熱闘アイドル甲子園@渋谷VUENOS
西東京代表 impression

それぞれ各地方から遠征して名前売り込んでくるわけだからどのユニットも強い気持ちで臨んでくるのは当然。

『下向かないっ!!』で前向いて行こう!



その先にあるなにかを掴もう!



悔しさの分だけ大きくなろう!


巻き返せ!!!!


もっと強くあれ!!!!
--------------------------------------------------




1/10 nine spicesつぼみ/神様/オレンジ/☆

1/12 HIGHつぼみ/☆

1/14 ぼす子の部屋①つぼみ/としごろ/神様/この胸のときめきを(真野ちゃんのほう)/☆②つぼみ/神様/オレンジ/瞬間/☆

   きょうはnine spicesでオトメ魂。でした♪
   嬉しいことにインプレといろりんがご一緒でした!



   いろりんは懐かしい衣装で登場。(赤いやつ)
   『きみ時々ハート』ライヴで聴いたのが久しぶりで、“やったー\(^o^)/” 出来て高まりました!
   ジャンプしたり☆描いたり、きょうもたくさんターンしました笑
   『秘密』のサビのラストでのターンは他の3曲の高速ターンと違ってゆっくりなんだけど、味があって好きですね♪で、難しい←

   で、いろりんに物販で第一声こう言われました。
   『もっと来いよー!』
   まさかの第一声に返す言葉が見つからず、とっさに出た言葉が『その衣装久しぶりだね』笑。

   ぼくはインプレが好きで、インプレのライヴが好きな “インプレーヤー” だから、行くところはインプレが多くなるわけです(`・ω・´)  
   

   

きょうのインプレはArisa,Rinoちゃん,Nariちゃんの3人でのステージ。

お馴染みの『いんぷれっしょんですっ!!』
   このあと数秒間の緊張感がぼくの中ではいつもいつも走るわけですが、さらに追い打ちをかけるようにArisaの低音すぎる低音かつ緊張感たっぷりの
『聴いてください。花のつぼみ』

   ぉおお!?でした!
この曲の間奏ではArisa & Chiriちゃんもしくはマッチ=Aya時々松明による見せ場があって、今まで3人ステージはあってもChiriちゃんマッチ揃って欠場の3人は初だったので、きょうはつぼみやらないかな?と思ってました_(^^;)ゞ
   でもそうはいかないのがimpressionですっ!!

   緊張感は “その瞬間” へのワクワクへと変わりました!
   そして大役は~~

   Nariちゃんでした~~

   Clapする手も休め地蔵して堪能しましたよ♪(その様子をスタッフは見すぎ笑)
   キマッてましたNariちゃん!
   身長が伸びたことも大きな成長だけどこうゆう形で成長の証が見れたこともきょうの嬉しかったこと(^_-)☆


   きょうは写真買ったけどクッキー?にがっつくやつとかあったけど、
 
『成長した。もうこの頃のNariちゃんじゃない。』

だから敢えて、か~な~りw前から残ってるこの写真を選んだよ♪


   でも、『過去を背負って未来へ向かって行く』ってことも心にネ☆

   あとRinoちゃんの歌声もたくさん聴けて嬉しかったな~ 良かったな~(≧▽≦)
   もっとRinoちゃんのソロパート聴きたいと思った!4人のときでもフルメンバーのときでももっともっと輝くRinoちゃんに期待してます♪
   いちばん躍動感あるダンスのRinoちゃんにはつぼみの “その瞬間” もね♪(そのまま背負い投げ~ってなんだ笑)
   まあハピ☆サマのチャラチャチャ~♪はNariちゃん不動と言えどもつぼみのそれとか神様のくるくるソロパートなんかは回替わりメニュー……な~んて云う想像しつつ、きょうもインプレはまたまた新たな楽しみをくれましたっ!!

   きょうのnine spices。初めて行ったハコだったけどステージ高もそんなになくて柵もないからArisaの迫力を感じるには持ってこい!
   Arisaの生声も聴こえてきました(ノ´▽`)ノ
   めっちゃ近い距離でコールできましたヽ(゜▽、゜)ノ
   ハピ☆サマのレッツわちゃわちゃタイムで久しぶりにArisaとわちゃわちゃしましたo(^o^)o  ハピ☆ハピな気分になれましたーー!

   あとなんか紙飛行機飛ばすとかかわいいことしてたな~。
   後ろのほうまで飛ばして、取った人は『前へ前へ』+グッズ販売へって云うルール作っちゃいなYO♪

   最後はブリッ子判定!さあ何点?

   30/100点!

   う~ん、全然ニコニコできてないのでw

   
   つぎのインプレは、高円寺HIGHで~、テンショ~ン、HIGHっ!!
   
 

   
生涯青春ライブSP ~ジュネ☆プリさん初ワンマンライブですよ~

場所はチェルシーホテル(ライヴハウス)

ステージをしっかり観ると云う『挑戦』が課題でしたけど。。。

♪せのびでのっけから肩組み隊がすごかったこと。ここにタイガーさんが加わったら更に凄まじいことに?

♪仮契約で指を絡ませダンシンするごーさんまんださんペアが目を惹き、会場が笑いに包まれていたこと。まんださんったら自分に酔っていた表情。

♪ちめこが後のブログで『人たーくさんだからどこ見ていいかわかんなかった』って言ってたけど、6月の千葉駅~美浜~キネマの人が少な~いとき、体調不良で当日朝急遽出演できなくなったハルちゃんに代わって出たちめこはもっとキョロキョロしていたの。それに比べたら立派だったこと


♪まっさらでグラサンかけるならじゅえるもいいけどみきっともかければおいCな~とか

♪ひめにゃんの背中が綺麗だったこと

♪ジュリアンで露呈された明らかな弱点とか劣点

♪赤サイ振るじゅえら~に対するじゅえるの表情が本当に嬉しそうだったこと



♪アンコールで初期のSEだったりカラーTシャツだったり初期のようにあ~みんの『キミにSE・NO・BI』の曲紹介だったり。初期の振りだったり。
   (X JAPANのライヴに於けるopeningSEが “AMETHYST” に対してencoreSEが “WORLD AMTHEM” のパターンですね♪) m(__)m

♪久しぶりの太陽ビタミンが2回もできて嬉しかったこと



♪せのびの間奏でちっちゃくタイガーファイヤー~ファイボーワイパー
か~ら~の、でっかく『ひめにゃんコール!!』それをめぐさんと唐突に炸裂!この日最高に気持ち良かった瞬間だったこと

♪あちらこちらに散りばめられたシェーンさんの存在感w


あ~みんブログより




ステージあんまり見れてない気がするけど、コール受けて幸せそうなメンバーの表情、涙はしっかり確認できたし、
   コールすること、声を出して応援すること、さ~わ~ぐ~!!ことの楽しさ、毎回このジュネ☆プリ現場では強く感じてますよ!


未熟だから
つ~た~わ~んね~ブログで申し訳m(__)m




なるほど2014はジュネ☆プリさんとも出会った年でしたか。
暮れも押し迫った慌ただしいこの時期、丸一日じゅねら~さんと過ごせて楽しいひとときとなりました♪ ありがとうございま~す!

女子流さんの華麗なターンの連続としなやかなダンスかっこよかったな~(゜∇^d)!!