しみろんのブログ -3ページ目

しみろんのブログ

ブログの説明を入力します。



impression、待望の初CD !!


通勤、帰宅時。あるいはインプレライヴに向かう途中、ヘッドホンから流れる3人のハーモニーを堪能できるなんて、想像しただけでゾクゾクしますラブラブ

それから全国流通とあって、全国各地からの色んな反応、反響があってそれもまたメンバーにとってはパワーになるよね!

CDになることで1曲1曲を大切に歌う気持ちも更に強くなってると思うからそれもまた楽しみにしてます!



impression始動から約1年。
ようやく辿り着いたんだね。
いやnoise factoryも含めてもっとかぁ。

『有名になりたい』『CD出したい』
インプレ始動間もない頃各々が語った夢。

『CDないんだね?』
『出せるように頑張ります!』
グッズ販売でのそんなやりとりを何回も見てきた気がするなぁ。

他にも色んな苦労・苦悩があったことだと思います。

もしかしたら、すごく泣きたいとき、あきらめそうになったとき、どうしようもないくらい弱ってしまったときもあったかもしれない。。。。


いや、あったよね?(笑)


でもきっと『前進あるのみ!』の強い気持ちを失わずに頑張ってこれたんだよね。


始動当初から形は変わったけども、夢を叶えるべく、今はそれ以上の強い結束力を感じます!!


たくさんの想いが詰まった渾身の1枚、すごく楽しみにしてますo(^o^)o

そして、新たなスタートラインに立つその先のimpressionももちろん!


これからも
負けない心・失わない向上心・諦めない気持ちで

『弱んじゃね~ぞぉ~!』

本当におめでとう♪






impression 1stSg
花のつぼみ』
9月2日(水)  全国発売!

音譜収録曲
1.花のつぼみ
2.ハピ☆サマ
3.涙、停まらない~the tear of regret

タワレコ、HMV、TSUTAYA等でも購入可。


フラゲはこちらで㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄
星impression 1stSg『花のつぼみ』
   WA-Side 2ndSg 『VISION』
   レコ発イベント!あんどG→Lさらっと重             大発表!
星8月28日(金)
星新宿DREAMSTORE
星OP18:15/ST18:30

完全無料!! (D代も不要にひひ)































え?何そのタイトル。何?
ってなるでしょうけど7月5日(日)に秋葉原GOODMANで Arisaの 生誕祭があったわけです(笑)

impression/noise factory通じて初のライヴハウスでの、そして “生誕祭” と銘打たれたのは初らしいのです!

その初めてのArisaの18歳のお祝いに、Rinoちゃん、瞳威(Trial)さん、小日向由衣さん、Chiriちゃん、暁名月さん、水森由菜withつるぴかりんさん、きゅい~ん’ズさん、姫里綾美さん、上矢理加さん、萌えこれ学園さん、G→Lさん、一二三茜さんといったたくさんの出演者の皆さんによって華が添えられました(^^)

オープニングから客席で一番楽しんでるArisaが印象的でした!

そしてなんとこのライヴ、impressionの出番もあったんですよ~‼
ここでは生誕企画としてみんなでピンクのサイリウムを振りました✨
僕はよく『花のつぼみ』のケチャのところでピンクの光る棒を照らしてるんだけどこれをみんなでやったら面白いかな?って思ってやってみましたw

タイミング的にみんなで合わせるのって難しかった気がするけどどうだったんだろか(^_^;)
あとそれを見たArisaがびっくりして歌詞飛んでゴニョゴニョしないか心配だったけど、しっかりとしてましたI

この日のハピ☆サマくん


ハピ☆サマでは普段mix入れてるところに『ポニョ×6 Arisa~!』
曲終わるとなんか文句言いたそうなArisaでした笑笑

インプレの次はG→Lさんでしたo(^o^)o
いつもお互いの出番のときは一緒に楽しんでるのですが、嬉しいことがありました!!
『heroes』のときにジャンプするところがあるんだけど隊長さんが僕をセンターに連れてってジャンプ補佐してくれたのです!

隊長さん、口にせずともあれがArisa18歳の祝砲という意味を込めて僕を高く打ち上げてくれたという事、充分理解してますからね~(笑)
ありがとうございますm(__)m

G→Lさん終わってそろそろケーキの準備!
でもここからが予想以上のバタバタTimeとなりました
入口で石川さんとロウソク差していったのですが一面イチゴで埋め尽くされて18本差すにはなかなか苦戦しました!
かなりテンパッてたんでしょうね~
『逆だよっ!』とツッコまれながらもなんとかなりましたw




そんなことがありつつもあっとゆう間に主役の出番です!
新衣装での登場!『天使のウインク』のイントロで座り込む場面は神々しくもありました✨✨
『大和~染まる幻想~』この日は特に大切に歌ってるな~と、個人的にそう思いました
2曲終わってところでこの日のハイライトとなる生誕企画スタート!
しかしここからまたバタバタしまして、はるさんをうしろのほうへ連行してロウソクに火を点ける予定なんだけど、はるさんどこ~?キョロキョロしてしまいました笑
(せっかくインプレ指定バッグ貰ったんだから見つけやすいように首から下げるとかしてください頼みますよ~w)

おかげで2回もハッピーバースデーが聴けました♪すいません

Chiri様、Rinoちゃんからはお手紙、一生懸命集めてたメッセージ、プレゼントがありました✨✨
Chiri様お手紙読みながら泣いてた。
メンバー愛を強く感じたな~

Arisaからの当日来場していたご両親へのひとこともほっこりしました☺

ファン一同からは花束、Arisaはおせんべいが大好物とゆうことでArisa生誕スッペシャルおせんべい18枚w



G→Lファン(特攻隊)の皆さんから花束のプレゼントがありました




あとは最後の曲を楽しむだけだーーー
と気づけば出演者の皆さんもフロアに集結してたので余ったサイリウム配りました!
Rinoちゃん、『配りましょうか?』と声を掛けてくれてありがとうm(__)m

『メンドクサイ愛情』始まって早々、涙で声を詰まらせたArisa、僕がこの日見たかった理想だったので嬉しかった!

でもそれを上回る大好きな出来事が。
Chiri様から間髪入れずに『Arisa頑張れ~~!!』

ライヴお休みのときには必ずメンバーに頑張れツイートするChiri様、
リアルにそれを感じれて嬉しすぎましたo(^o^)o

どうやら赤がすごかったみたいで『良男が赤く染まった』←ようですw


きゅい~ん’ズメンバーTwitterよりお借りしましたm(__)m


ご協力していただいた会場の皆さんありがとうございましたm(__)m





インプレ出番後にピンクのサイリウム回収する際に『やりますよ!』と声を掛けてくださった他の出演者のファンの方、そのお気持ち本当嬉しかったです!ありがとうございましたm(__)m

ロウソクに火を点けるのに悪戦苦闘してるところへ一緒に火を点けてくださったG→L運営様、本当に感謝感謝です



初めての生誕祭、大成功だよね♪

インプレ出番のときのサイリウム企画を提案してくれたのはインプレスタッフでした!

Chiri様、RinoちゃんがArisaに気づかれまいと一生懸命メッセージを集めてた姿、Arisaを匿うスタッフw
奮い立つものがありました!

インプレのファンは決して多いとは言えないけど、ファン、メンバー、スタッフで作り上げた生誕祭!

力を合わせればこれだけの感動があるんだな~と感じました!

ふと振り返るとChiri様が受験でしばらくお休みする前にTwitterで『一つ一つの感動が私たちの気持ちを上へ上へと押し上げます!』と発信していたのを思い出します

今回の生誕祭でまた気持ちが押し上げられ上を目指すきっかけになってるはずp(^-^)q




不器用な生誕祭だったかもしれないw
いいじゃん不器用で。

Arisaの笑顔がキラキラだったこと✨
夜の高円寺HIGH。グッズ販売終了して去り際、Arisa『いままでで一番の誕生祝いでした!』



それがすべてです!






インプレ関連セトリ
①Rinoちゃんソロ  
    桃色片想い
②Chiri様ソロ
   limited → 桜舞う恋せし乙女
③impression
   花のつぼみ → ハピ☆サマ
④Arisaソロ
   天使のウインク → 大和~染まる幻想~ → メンドクサイ愛情

多分あってる(笑) 間違ってたら指摘して。
5月30日(土)のimpressionは池袋Dot→渋谷WOMBでした!

Dotのセトリは
絶対、、、神様~アイドルプラネットのテーマ~
花のつぼみ
ハピ☆サマ

終わったあとりんごジュース飲んでるうちにいい時間になったのでWOMB移動。

WOMB来たのはすごい久しぶりだったけどこんなに天井高かったっけ!!?
って思って見上げてたらG→L特攻隊長さんにお会いしたので
『きょうは天井が高いので無限ですよ!』
みたいな会話w

そうこうしてるうちにG→Lさんの出番。
Heroesのとき、月に向かって打て!じゃないけどwミラーボールに向かって打ち上げさせていただきました隊長さんm(__)m
煽りもいつも以上に気合いが入ってましたね!!

今回もG→Lさんのライヴ盛り上がってました♪楽しかったですo(^o^)o

アイドル大花見大会の時に後ろのほうから密かにパシャリしたものですがこの機会に貼っておきます(^.^)

Rikoさん




Meiさん








しばらくしてimpressionの出番!!(^o^)!!
初めましての会場、大きな会場、久しぶりの3人ステージ!

花のつぼみ
涙、停まらない~the tear of regret~
ハピ☆サマ

3人揃うということで待ち望んでた 涙、停まらない来ましたネ!
熱闘アイドル甲子園のときもそうだったけどここぞ!のライヴのとき、魅せつけるパワーの増大率はNo.1の曲だと思います!

ハピ☆サマでの落ちサビ3人ユニゾンからの後半Arisaキラーん✨
好きです!

大きな会場だったから久しぶりにちりさまの遠くのお客をTarget On!する眼が見られました👀


ArisaとRinoちゃんは慣れ馴染んだDotのステージから見た景色、声援。初めてのWOMBのステージから見た景色、声援の違いを楽しめたかな♪?

僕はすごく楽しかったですo(^o^)o
(久しぶりの3人ってゆうこともあってかハピ☆サマのコールで相変わらずの迷いが出てしまうのが反省点か( ゜o゜)wwww)

しばらく間が開いたにもかかわらず再び駆けつけてくれた特攻隊の皆さんもありがとうございます!


このライヴはimpressionにとって大事なライヴって言ってたけど、
特筆すべきはDotでのライヴが大事なライヴが直後に控えようが決して妥協のない精一杯のパフォーマンスだったこと!嬉しかったです😌

そんなん当たり前じゃん!って思う人いるかもしれないけど、その当たり前のことが出来るのにやらない演者を最近みることが多くてf(^^;


しばらく続いたArisaRino。
Rinoちゃんはこの期間中で少しずつ吸収していってるの見えました!
当然他のメンバーの力あってのもの!

告知MCも頑張ってました♪

隣でやさしく見守っていた?ArisaにはA賞です(^o^)





今月のKASYOKUでのオレンジロード→神様→つぼみのハードセトリをこなした経験は大きい!
つぼみラストの静止したときの汗びっしょりで余裕のない表情と激しい息づかいの2人は美しかったから忘れないだろうな~



また初めましての会場とか土地でのライヴあるといいな!
また新たな発見とかするの楽しみ♪
(ちりさま探しオリエンテーリング。それもあります?笑)












4/8 impression定期LIVE@立川アレアレア2

この日はアレアレア10周年の記念日とゆうことで、おめでとうございます!

奇しくもそんな記念すべき日に、新しくなったインプレ定期ライヴの幕開けでございます👏👏👏👏
今回から撮影禁止とゆうことでメンバーも動員のことで不安になってたみたいだけど…
なんのその!! でしたね♪

1部
♪花のつぼみ
♪絶対...神様~アイドルプラネットのテーマ~
♪涙、停まらない~the tear of regret
♪Orange Road~キミへのメロディ~
♪ハピ☆サマ

2部
♪Love like candy floss
♪君しか
♪てもでもの涙
♪約束
♪瞬間センチメンタル

1部では現在のインプレを、2部では過去を引き出したカバー祭り!

でもどちらも一曲一曲それぞれ違った顔を見せるセトリとなってましたね♪

キレのあるダンスを堪能できる曲、王道アイドルソング、一緒に振り真似が楽しい曲、真剣且つ迫力ある表情が魅力的なメロディアス楽曲、笑顔に癒されるスローな曲、元気もりもりのパワフルソング💪

特に2部は初めて観る、初めて聴く曲があって新鮮でした(^o^)

Love like candy flossの上手から順にリレー形式の腰をクイッ!クイッ!にキレがありました!

君しかでは指で♥を描くよ♪ホイップに躍動的にピョンピョンするよ♪

てもでもはダンスの展開、細かい振りを全身で表現するところが好き!

約束はそれぞれにソロパートがあってその歌う表情に注目して観入っちゃいましたね👀 自然とこちらもにこやかになります☺
接触タイムもあって (インプレメンバーがこうゆう “用語” を使うと違和感 & 軽く衝撃w) ドキワクです💓
あれだ!約束した方は当然グッズ販売へ!ってゆうルール新設ですね(゜∇^d)!!

瞬間センチメンタル。Arisaソロでは何度か観たことあったけど、
天に指差しながら大きな一歩を踏み出し迫ってくるアレ。ソロとはまた迫力が増しますね!

1部のOrange Road。歌割りとか歌詞が出てこなかったりしたとき、誰かが即フォローできる瞬発力。インプレにはあるはず!!
ねっビックリマーク

涙、停まらない。ぼく自身、なんかすごく久しぶりに聴いた気がするなぁ。正直どうしても寂しさを感じずにはいられなかったけど、その分大きな動き←
もっと大きめのステージでやることがあったらそのタフネスっぷりに注目しよう👀




アレアレア定期の良いところ☝決してライヴハウスのように音が大きくない。でもそれだけに『ダンスの音』がよ~く聞こえてきます👂
impression定期LIVEのそんなところが好きです♪

そして今回、一度引き出しの奥にしまった過去を、もう一度開けたこと。いいですね👍👍
楽しかったな~♪

こうゆう引き出しの多さがあるのもインプレの武器のひとつかな?

またの機会を楽しみにしよう!

『過去を背負って未来へ向かっていく』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インプレのライヴ観てると、MCにちょっと工夫入れてみたり、セトリにおっ!?って思うことがあったりで 、
その度になにかしらのメッセージが隠されてるんじゃないかって勝手に思って、勝手にそれを考えては、勝手に疲れてしまうとゆうぼくの悪い癖が出るのが最近多くて……m(__)m
   桜も散り始め、花見も出来ないな(´・ω・`)
っと思ったらどうやら新宿辺りに絶好のお花見スポットがあるらしいので日曜日は気分転換に “それ” 行ってきます音譜
ソロクイーンコンテストの予選結果が出ましたね♪
得点は少ないほうが上位です。

Rinoちゃんめっちゃ惜しかったな~!
こりゃ『一度きりの勝負』『一度だけのチャンス』じゃないな≧(´▽`)≦
自信を持ってもっともっと頑張っていけるね(・∀・)


Arisa歌1位は見事!
特筆すべきはダンス2位。
Arisaはこれめっちゃ悔しかったと思うけど
歌メインのぶるべしかもワンコーラスのみでダンス2位ってことは、イントロで相当なimpressionを残せたんじゃないかな☆
これからもヴォーカリストArisa、アーティストArisaを期待!
そういえばこないだの定期、Chiriちゃんが声がうまく出ず、歌えなくなりそうなときのArisaのフォローに胸熱(^_-)☆



きのうCRAWLで観たライヴでArisaとG→Lのコラボがありました。僕はこうゆうコラボ云々そういった類いのものを見ようとするときしっかりとした位置付けだったり経緯なりを理解したうえで見たいって思っているのでいきなりだったからあららら。って感じでした。今回はユニット外だったから特にね。
まあ察するに一部の熱烈な見たい聴きたいに応えて急ピッチで進められたであろうこの企画、それでも『やるからには全力で!』は伝わってきた。僕はArisaを目で追うことしかしなかったけど短期間のわりには流石!の経験値の高さを見ました。
あとはインプレ、ソロとはまた違ったArisaの一面あったかな~って仕事しながら、またこうして書きながら探してみたけど。。。うーん特にない。
ソロコンテストで課題が見つかりつつも実力を認められて自信を掴んで、そしてインプレが久しぶりに5人揃って大きく広げていこうとするこれから、G→Lが新メンバーを迎えてパワーアップしていこうとするこれから、両ユニットのこれからを考えてのこのタイミング、やるなら今しかないこのタイミングが妥当だったのかな。
でもやるならこうゆう地下地下した今じゃなくてもっともっと上行ってもっともっと上を極めてそこでお互い最高最強と謳われるようになってからでいい。今は別に望んでないし興味ない。こればっかりは『今やれることは 今やるべき』とは違う。
まずは各々のユニットを疎かにしないことを大事にしてほしい。





先日のインプレ定期ライヴでインプレお披露目ライヴのDVDがSOLD OUTしましたネ☆

DVDを観た方はお気づきのとおり、
『メンバー!impressionの意気込みを語っちゃおうのコーナー』が時間の都合で語られないままとなっております!
(インプレのライヴはいつでも時間がない。タイテの乱れを修正しようと良心的なのです♪)
実はその三日後の定期で語られました!

でも、半年たった今、各々大きな経験をしてきた今、改めての意気込みを語っていただきたいものである(^-^)

DVD1枚我が手元に余ってま~す♪欲しいひと~?挙手っ




じゃんけん大会とか言ってちょーメンドクサイ駆け引きだっつの!からの投稿