impressionの引き出し。 | しみろんのブログ

しみろんのブログ

ブログの説明を入力します。

4/8 impression定期LIVE@立川アレアレア2

この日はアレアレア10周年の記念日とゆうことで、おめでとうございます!

奇しくもそんな記念すべき日に、新しくなったインプレ定期ライヴの幕開けでございます👏👏👏👏
今回から撮影禁止とゆうことでメンバーも動員のことで不安になってたみたいだけど…
なんのその!! でしたね♪

1部
♪花のつぼみ
♪絶対...神様~アイドルプラネットのテーマ~
♪涙、停まらない~the tear of regret
♪Orange Road~キミへのメロディ~
♪ハピ☆サマ

2部
♪Love like candy floss
♪君しか
♪てもでもの涙
♪約束
♪瞬間センチメンタル

1部では現在のインプレを、2部では過去を引き出したカバー祭り!

でもどちらも一曲一曲それぞれ違った顔を見せるセトリとなってましたね♪

キレのあるダンスを堪能できる曲、王道アイドルソング、一緒に振り真似が楽しい曲、真剣且つ迫力ある表情が魅力的なメロディアス楽曲、笑顔に癒されるスローな曲、元気もりもりのパワフルソング💪

特に2部は初めて観る、初めて聴く曲があって新鮮でした(^o^)

Love like candy flossの上手から順にリレー形式の腰をクイッ!クイッ!にキレがありました!

君しかでは指で♥を描くよ♪ホイップに躍動的にピョンピョンするよ♪

てもでもはダンスの展開、細かい振りを全身で表現するところが好き!

約束はそれぞれにソロパートがあってその歌う表情に注目して観入っちゃいましたね👀 自然とこちらもにこやかになります☺
接触タイムもあって (インプレメンバーがこうゆう “用語” を使うと違和感 & 軽く衝撃w) ドキワクです💓
あれだ!約束した方は当然グッズ販売へ!ってゆうルール新設ですね(゜∇^d)!!

瞬間センチメンタル。Arisaソロでは何度か観たことあったけど、
天に指差しながら大きな一歩を踏み出し迫ってくるアレ。ソロとはまた迫力が増しますね!

1部のOrange Road。歌割りとか歌詞が出てこなかったりしたとき、誰かが即フォローできる瞬発力。インプレにはあるはず!!
ねっビックリマーク

涙、停まらない。ぼく自身、なんかすごく久しぶりに聴いた気がするなぁ。正直どうしても寂しさを感じずにはいられなかったけど、その分大きな動き←
もっと大きめのステージでやることがあったらそのタフネスっぷりに注目しよう👀




アレアレア定期の良いところ☝決してライヴハウスのように音が大きくない。でもそれだけに『ダンスの音』がよ~く聞こえてきます👂
impression定期LIVEのそんなところが好きです♪

そして今回、一度引き出しの奥にしまった過去を、もう一度開けたこと。いいですね👍👍
楽しかったな~♪

こうゆう引き出しの多さがあるのもインプレの武器のひとつかな?

またの機会を楽しみにしよう!

『過去を背負って未来へ向かっていく』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インプレのライヴ観てると、MCにちょっと工夫入れてみたり、セトリにおっ!?って思うことがあったりで 、
その度になにかしらのメッセージが隠されてるんじゃないかって勝手に思って、勝手にそれを考えては、勝手に疲れてしまうとゆうぼくの悪い癖が出るのが最近多くて……m(__)m
   桜も散り始め、花見も出来ないな(´・ω・`)
っと思ったらどうやら新宿辺りに絶好のお花見スポットがあるらしいので日曜日は気分転換に “それ” 行ってきます音譜