トイストーリー4 ジャパンプレミア イベント感想⭐️ | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんばんは⭐️
ジャパンプレミア試写会の感想です!

試写会イベントは六本木ヒルズの映画で行われました!
試写会の内容は、LINELIVEもされていたみたいです。
また各試写会会場でもイベントの様子が流れていて、同時に映画試写だったようです。







さて、試写会でのゲストは!

ウッディ役・唐沢寿明さん、ボー・ピープ役・戸田恵子さん、フォーキー役・竜星涼さん、ギャビー・ギャビー役・新木優子さん、ダッキー&バニー役・チョコレートプラネットの長田庄平さん、松尾駿さん、主題歌をダイアモンド★ユカイさん

唐沢さんはトイストーリー第1作目から23年間以上ウッディを演じ。
戸田さんがボーを演じるのは19年ぶり。

その時の流れが今回のトイストーリー4 で、二人にとって大きな変貌、オモチャたちにもその時の流れでの成長が感じられた様でした。

新しいキャラクターのフォーキーやギャビーギャビーを演じた2人は、一作目の時はまだ子供で。トイストーリーという作品を見て育ち。今回声優として作品に参加する事への喜び、意気込みを感じました。

また人気モノマネからの挨拶から始まったチョコレートプラネットのお二人は、ダッキーとバニーに決まった時は最初はドッキリかと思った!と。
14年間の中で一番大きなお仕事、嬉しさが無限の彼方へ!とトークでも嬉しさが伝わってきて。

唐沢さんとの息もぴったりでした。

そして、より熱い思いが伝わってきたのは、ダイヤモンドユカイさん。
バンド解散後にトイストーリーの主題歌のお仕事がきて。なぜ、ロックンロールな自分にこの仕事が?と驚いたと。
しかし、主題歌の君はともだちは、自身のライブでも必ず歌う欠かせない歌になっていったとのこと。唐沢さんが歌っていたと思ってる方も多かったようで…私も小さな頃はウッディ自身が歌っていると思っていたので。

ダイヤモンドユカイさん自身、主題歌を歌ってからの23年間、色々な事もあり、自身の不妊治療の中で子供も授かり父親となった事にもふれ、、、

トイストーリー4 が老若男女、誰からも愛される作品であるとも力強く話してくれました。

メディア向けの写真タイムでは、戸田さんがチョコレートプラネットのTT兄弟とトイストーリーのTをかけて、Tポーズをしてくれたり。

とても和やかな雰囲気でイベントが進んでいきました😊

声優キャストの方々が退場され。いよいよ本編がスタート。

イベントが始まるまで、スクリーンでは予告や唐沢さんと所さんのトークもあり、、、

意味深な発言も多くて。トイストーリーファンとしては、緊張するフラグも立ちつつ。

本当、ストーリーへの期待と不安で、喉が渇いたり。カーディガン脱いたり着たり。帽子を取ったり被ったり、、かなり落ち着きがありませんでした。

さて、映画本編の感想はまた別にブログにします!

ネタバレとネタバレではない感想お二つ。頑張りたいと思います。