ミランダ王妃 作製 その弐 | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは

今日もブログを閲覧して頂きましてありがとうございます。

そして、イイネ、コメントなど、ありがとうございます!

ディズニーハロウィンでの仮装衣装準備
ミランダ王妃 製作 その壱 の続きです、

裁断が終わり、スカートの模様にとりかかります!






色合いとかよくわからないし、左右対称でない謎な柄( ;∀;)

下書きをして、クリアファイルをステンシルシート代わりにして。カッターで切り抜きます。
雰囲気が伝わる感じで、失敗しない範囲でやってみようと思います。




自宅にある、アリテックス メタリックカラーのゴールドを利用してステンシル

100均のステンシル用の筆を買ったけど。いまいちかなー??

普通の筆を使うよりかはましですが、やっぱりちゃんとしたのを使うのが、絵の具の無駄遣いにもならなそうです。






本当は格子柄なのですが、縫い合わせる時の柄合わせとか、ステンシルの量とか大変そうなので、少しオリジナルと違います。

インクがきれたので新しく買いにいきます!