ディズニーオンアイス 代々木公演 初日☆ | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

ディズニーオンアイスの代々木公演に行ってきました!

とりあえず、画像を張り付けたままで放置してましたが、その間にも イイネ してくださいましてありがとうございました!

さて、ネタバレしない範囲でご報告します!


子供の頃からずっと代々木公演で見ていた私!
子供ができてからはずっと横浜だったのですが、幼稚園の行事もありまして…

久々の代々木公演!

昨年と同様に

戴冠式アナ


オラフ (私は、先日お迎えしたシークレットハニーのジゼル風のワンピ)



きっとシークレットハニーの女の子多いだろうなーって思っていたら
???
私だけ?浮いてるママ?

終いには、アナとオラフの格好した二人がいるので、エルサと間違えられてました(  ;∀;)違う!!

さて、会場では、至るところにグッズうりばが!!


キラキラ光るアイテムたちは、エルサをイメージした雪の結晶のスティックなど。

登場キャラクターのぬいぐるみ

アナの帽子、ラプの三つ編みカチューシャ、フライパンなども販売されてました!



そう。ツボだったのが。

オラフの帽子つき綿飴

雪雲を食らってるオラフ



そして、オラフは、脳ミソが氷みつのかき氷でできていて…

オラフの脳ミソが味わえます(笑)






さて、演目内容はこれから拝見される方のお楽しみで、控えておきますが。

とても見ごたえのあるアイスショーでした。
そして、アナと雪の女王!
エルサやアナ、オラフはディズニーランドのフローズンファンタジーでグリーティングされてましたが。ハンス王子やクリストフも!!

アナもエルサもいっぱい登場してくれます❤

私の座席は
リピーターの方限定の特別先行販売のお陰で最前列!!

長方形舞台の角辺りでした。キャラクターのお立ち台もあって…テンションヤバイ。

そしたら、アイスショーの前座でフリスビータイムが開演10分前にあるのですが。

初めてキャッチしました!娘のためにと言いつつ…本気でした(笑)

ちなみに、唯一買ってあげたのがバッグに入ってるポップコーン。


0歳の頃から娘も息子も連れていってるのですが、今日はよく集中して見てくれたなー❤って思います。

コスチュームデーに鑑賞される方のコスチューム等をブログを通して楽しみにしてます!

最後に、代々木公演が久々でしたが、びっくりしたのが歩道橋の混雑。
原宿駅からだとその歩道橋を通らないといけないために

演目終って帰る方と、これから向かう方で渋滞してました。

ベビーカーだったので、持ち上げたりして大変でした。

おそらく、コスチュームデーの時は仮装によっては、あの歩道橋は大変そうです。

渋谷方面やメトロで歩道橋を通る道を避けて会場に入られた方がおすすめに感じました。(とくに今年はアナと雪の女王だから大人気!)




あと、来年も、アナと雪の女王のフルストーリーで決定とのことです!