昨日は、エルサの戴冠式用に手袋作りたくて生地を買いに出掛けましたが残念。
その時間をマント作りに当てればよかったです(泣)
戴冠式のエルサマント★その壱 |ディズニー大好きママと子育て日記
http://s.ameblo.jp/hello-yuko-hello-peter/entry-11980488109.html
さて、マント作りの続きです。
ポンチョの型紙を利用して作ったのを肩ラインを前後ろ縫い合わせます。
カーブしてる所に切り込みを入れて。
二枚を中表に合わせます。

中表にして、首回り以外を縫います。

ひっくり返したらこんな感じに。
低温と当て布でアイロンで形を整えて。
またミシンで回りを縫います。

次は、マントのヒラヒラ。
長さがだいたい70㎝で巾は、サテン生地の巾ギリギリまで使いました。

回りを二つ折りしてミシンをかけ、首がわを簡単にタックをして、広がりを少しおさえてます。

二つはこんな感じで首回りに合わせてくっつけようと思います。

あと、スタンドカラーつけたり、レースつけたり。細かな作業をしたら出来そうです。
本当は、今日渡せればよかったのに(泣)
先にドレスだけお友達に渡します。
日曜にはマントも完成させたいです。
