こんにちはニコニコ

昨日は経理部の送別会ビール
なんとフランス料理だよ~ビックリあせる
食事のペースがゆっくり過ぎて、途中大丈夫?って思ったけど・・・
お腹、いっぱいになるもんだね~しかも、結構美味しかった!


病院 歯科矯正@2011.6.10(FRI)~12回目:ワイヤー装着(下の歯)~

この日はいよいよ下の歯にもワイヤー装着です。

21,000円のオプションの白のブランケットを接着剤で装着。
あっという間にワイヤーも装着・・・

上のワイヤーの時が、かなり辛い日々を過ごしたので下は想像していたより辛くなさそう?
下を入れたら大変になるよ~って会社の同僚にも歯科衛生士さんいも言われていたんだけどね・・・

まあ~上もかなり湾曲して、大変なワイヤーの入れ方だったけど・・・
下も少し変形中・・・抜く歯は避けて・・・あさっての方向に向いている歯?も大変そうガーン

こやうって見ると、やっぱり歯並び悪かったね~あせる八重歯だけじゃなかったよ・・・

2週間ほど装着して、抜歯のために外します。
その前に上の歯のクリーニングに歯医者さんに行かなくっちゃね~先日の続きですキラキラ

次の矯正歯科は27日です。

あっ!やっと追いつきましたね~ニコニコ
これで、リアルタイムに矯正歯科日記が書けますねメモ

下を入れて2週間近く経ちましたが・・・
いろんな物が引っかかる・・・詰まる!さらに歯磨きの回数が増えましたね~

歯磨き回数平均・・・5~6回/1日 
朝と寝る前の歯磨き時間 20分!(他は汚れを落とす程度)

今度、tomtom歯磨きグッズ紹介しますね~


磨き過ぎもよくない気もするしね~でも、気持ち悪いし・・・大変です。 tomtom
病院 歯科検診@2011.6.9(THU)

この日はかかりつけの歯医者さんで通常の歯科検診です。
次の日の10日は下の歯にワイヤーが入るので
前日に予約を入れて検診をしてもらい、一度キレイにしてもらう事にしました。

旦那さんと奥さんで開業されている歯医者さん・・・
関西に来てから、ず~とお世話になっています。東京の歯医者さんで紹介してもらいました。
しばらく、3人で今までの矯正の経過を含めてお話・・・

前歯の不安とか・・・先生にも聞いてもらいました。

歯周ポケットも深くないので、これくらいのグラつきなら心配ないとの事。
矯正中はよく起きる事で、もっとグラグラする人もいるらしい・・・
これから他の歯にも起きる可能性はあるので、注意!
矯正が進むにつれて、新しい骨もできて安定してくるんだって~

でも!念には念を・・・注意するにこしたことないよね~
前歯で噛むのは、しばらく止めておきます・・・

と!この日は話も長くなり・・・装置があるせいで時間もかかるのか?
下の歯のクリーニングで終了になってしまいました。
もう一度来院して上の歯のクリーニングしてもらいます。

また、抜歯もあるしね~ガーン


先は長いよ・・・ tomtom
ただいまニコニコ

珍しく夜中の更新です・・・もうすぐ1時・・・
TV見ながらネット見ていたら、書く気にになってきたチョキ

今日は友達と飲みにビール
今日は、ほぼ地元って事で行き当たりばったり・・・って事に!

でも~雨も降ってるし、あまりウロウロしたくないしね・・・
1件、目を付けてきたイタリンに行くも満席!18時なのに・・・早いあせる

結局、友達が1度行った事があってもう一度行ってみたいという事で
和食の『ふるかわや』へ・・・

キレイな上品なお店・・・
メニューは手書きっぽくて?豊富だけど値段が載ってないよ・・・

まあ~せっかくだから、食べようぜニコニコ

のどぐろの塩焼き・・・出汁巻きたまご・・・蒸し野菜・・・お刺身の盛り合わせ・・・
と4時間ガッツリ食べました~生ビールに日本酒!

でも、いつもみたく食べ過ぎず!飲み過ぎず!
今日は大人の飲み方・・・食べ方・・・で???

だから酔っぱらってませ~ん音譜 

次はお初天神の『門』と、もう一人の友達の家で会合?予定!

おやすみなさい眠いzz...
病院 歯科矯正@2011.6.1(WED)~12回目:トラブル発生(下の歯)~

ここ数日、歯が動いた事に気づき・・・あれ???と!
検査の時に撮ってもらった写真と比べると、八重歯がずいぶん降りてきて
前歯と同じくらいの位置まで動いていた。

ちょっと苦痛が喜びに音譜
お昼休みに、偶然同時期に矯正を始めた同僚とお話・・・

『歯が動いたよ~変化が見えてくれと嬉しいね!』

なんて話して歯を磨いていたら・・・『あれはてなマーク前歯がグラグラしてない?』

グラグラと言ったらビックリだけど、ちょっと「きしんでいる」感じ?

なんか動いている気がする・・・アワアワの口を綺麗にうがいして手で触ってみる・・・

う・ご・い・て・る・・・ガーン

席に戻ってネットで検索してみると、矯正中はよくあるらしい・・・心配なし?
でも不安だから、矯正歯科に電話してみました。

『お電話だけじゃ不安でしょうから病院へ来られますか?今日でも大丈夫ですよ~』

って言うから行ってきました。

先生が様子を診てくれて・・・「前歯だから少し心配だね~」なんて言われあせる
前歯のレントゲンを撮って・・・ワイヤーを調整して・・・先生・・・

検査の時には分からなかったけど、前歯の根元が少し短くなっているとの事。
矯正で短くなったわけではなく、矯正前からなので心配はないけど・・・
矯正によって進行しやすいので注意。
今後レントゲンを撮りながら様子をみて治療していくとの事です。
あまり、進行が早いようだと神経を抜いて進行を止める事も考えないといけないらしい・・・
そうすると・・・歯の色が悪くなったりするんだって~ えっあせる
後は歯が動いてワイヤーにたわみが出て、前歯に負担がかかっていたのもある。との事。
歯磨きも普通にしても平気だから・・・
リンゴの丸かじりはダメだよ~って! かじりません・・・ガーン

神経を抜くことなく、無事終わるといいけど・・・
喜びが一瞬のうちに不安に変わった日でした・・・ tomtom

今日はジム友達と飲みに行ってきますビール
ミッチーは昨日から東京転勤が決まった先輩の夜通し送別会?
泊まり込み送別会だって~どんな送別会はてなマーク
神戸でやって、1日遊んで帰ってくるらしいよ~ 
病院 歯科矯正@2011.5.27(FRI)~11回目:バンド装着(下の歯)~

この日は下の歯のバンド装着。左右とも奥歯から2本目に装着。
金属のワッカです。ここを支点にしてワイヤ-を止め歯を動かしていくようです。

右が入らなくって・・・衛生士さんから先生に交代。

『今日は難しいかな・・・tomtomさんもう少し頑張れる?』と・・・『はい・・・大丈夫ですガーン

ものすごい力で入れてました~あせる怖かったよ叫び

何とか無事装着完了。次はワイヤー装着です。
付けるブランケットはホワイトセラミックにしてもらいました。

オプションになるので21,000円プラスだけどね~長い長い治療です・・・
出来る範囲内で出来るだけ自分の納得いくものにしました。

上の歯のセラミック代は通常料金に含まれています。下はオプションで・・・

でも・・・まだまだ目立たない上のクラスがあるんですよ~
tomtomはこれが限界ですショック!

型を取って終了・・・ワイヤー装着日は6月10日です。


今日は有休休暇。関西初上陸のスーパービバホームへ行ってきたよ。
実家に帰ったら、あっちこっちにあるんだけどね・・・
オープンして1週間!結構、安くなってたよ~ 

まあ~わざわざ寝屋川まで行く事もないかな???
どうなの???楽しかったけどね~ tomtom