先日、大阪へ行き伊丹空港で買ったもの…
東京ではなかなか買えないものを…

photo:01


photo:02


「旬茄」のお漬物です。
ここの漬物美味しい!水茄子の「ぬか漬け」が美味しいです。
今回は大根の柚子風味のお漬物と水茄子の浅漬けを買ってみました。

ANA側「いっぴん堂」で買えますよ!

ここは大阪でしか手に入らない物が多く並んでいるようですよ~

もう一つは…
喜八洲のみたらしですね~大好きラブラブ

photo:03


今までは空港から車で10分あれば着くとこに住んでいたのでいました。
だから、出来たて熱々を食べていたのですが…

今回は初めて温め直し!箱に書いてありますグッド!

美味しくいただけました~

次回は何を買おうかなはてなマーク


iPhoneからの投稿
久しぶりに餃子を作りました~!!

最近は「大阪王」の餃子が我が家の御用達でした~
いつも生をお持ち帰り…
関東には無いので…残念しょぼん旨いです…
関西に数店舗ある、餃子専門店!
何度かブログにも登場しています。

だから、最近は作る事がありませんでした。

餃子が食べたくなって、久しぶりに作ってみたら40個分くらいできちゃったあせる
今日は20個焼きました~完食ガーン

食べ過ぎでしょ…

photo:01


キャベツたっぷりでヘルシーかな?


iPhoneからの投稿
伊勢丹の食品売り場で打ち立て讃岐うどんをGET!

香川の「日の出製麺所」
有名店らしくお店で食べられる営業時間が1時間らしいです。

2人分で350円でしたよ~

竹輪と椎茸とピーマンの天ぷらを作ってみました~ニコニコ
寒いから温かいぶっかけで!

photo:01


上手に茹で上がりましたチョキ
美味しかったです音譜

また出会ったら買いたい!と思う、うどんでした~ラブラブ
東京が大雪の日の朝…
神奈川県厚木と茅ケ崎の中間にある寒川神社まで方位除けをしてきました。

八方除で有名なようです。

photo:01


思っていたより大きい神社で驚いたあせる
8時過ぎには到着!

すでに終わって帰る人も…早っ!!

ほとんどの方が何かしらの厄除や祈願で来ているみたいですね~
交通安全…企業関係…合格祈願…

受付で用紙を書いて、御祈願料を支払。
3,000円~お気持ちでいいですよ…と言われるガーン

授与品が金額が上がるにつれ、増えていきます。tomtom家…3,000円…
大部屋で待たされ…

photo:02


7番グループが呼ばれる…白い服を羽織り…
ここでmitchyがモタモタする…汗

せっかく前だったのに~むっ

小部屋で簡単な御祈祷が行われ…準備みたいな?隣の本堂へ移動…
神主さん?2人で全員の御祈願と名前を読み上げていきます。

photo:03


終わると、さらに隣へ移動…授与品をいただき終了です。

9時には終わってましたね。
早く来て良かったです(*^^*)雨でも来る人はいるんですね~
家も雨なら空いているかも?と大雨覚悟で出発したのですが、帰りは大雪雪

ギリセーフで家に到着車DASH!

あと数分?遅かったら車が動けなくなったかも?

祀り方が書いてありましたが、神棚がありませんガーン

無印で前から気になっていた壁に取り付ける棚を購入!
ミニ神棚みたくなっちゃいました~

photo:05


tomtom家が幸せな1年をおくれますように…

おみくじは…大吉音譜

photo:04



iPhoneからの投稿