こんにちは
ご無沙汰です!やっとブログ更新ができた~
なかなか、みなさんのところへも行けず・・・ごめんなさい!
この休み中に少しずつ、ご訪問させてもらいま~す
コメントいただいた、みなさん!ありがとうございます
のたけのこ・・・今週の月曜にtomtom家に突然やってきたタケノコ
しかも掘りたて1本しかも会社で・・・
「tomtomさん竹の子持って帰らない???これは主婦じゃないとね~」
「はい・・・」としか言えなかった
竹の子を貰うのはいいけど・・・茹でる時間がないんだよね~
明日の昼(火曜の祝日)は甲子園で野球だし・・・
米ぬかもないじゃん!どうするtomtomと自分で問いながらタケノコ持参で帰宅!
と毎日、竹の子を眺めること数日・・・やっと木曜の夜11時くらいに茹で始めたのでした!
米ぬか代わりに「米」使用!唐辛子も無かったから「一味」使用!
いいのか?これで???と思いながらも1時間茹であげ、朝まで放置!
無事、茹でる事ができました~
先っぽは使用済み!切ってから写真撮影
今日はタケノコ御飯&タケノコのお吸い物~
先日、抽選に外れたのにもかかわらず・・・プレゼントを送ってくれた
キヨミのガーデニングブログのきよみさんここ
長澤家の万能つゆ&植物の種!
タネは近いうちに植える予定です!ガーデニングなが苦手なtomtomの再チャレンジ
また、タネを植えたら後日報告いたします・・・
めんつゆを使って何か料理をしなければ・・・と思いつつ、なかなか出来なった!
これはチャンス?と思い、息子さんのブログ
長澤家のレシピブログへ飛んでみるとここ
タケノコ御飯!
やってみましたよ~長澤家長男さん!
まず!材料を煮ました~量が多い???
お米に入れて炊きました~炊き上がり~
とっても美味しく出来ました~最初に材料を煮る!っていうのもいいですね~
さっき、切った先っぽでお吸い物も作ったよ~
味噌汁にしよう!って思ったら・・・
tomtomとした事が!味噌切れ~味噌汁好きなのに・・・
まだ、めんつゆも残っているので次は何を作ろうかな?
超~おすすめの和風カルボナーラやってみよ
長澤家のみなさん!ありがとうございました~
みなさんのクリックでtomtomのお花が成長します

